蜂の巣のこと。 2022-09-28 14:45:00 | 日記 夫の仕事場のテラスに蜂の巣があります。少し遠くから見た限り蜂は小さめです。コガタスズメバチか、キイロスズメバチかな、と思っています。たいてい何匹も蜂が巣の周りにいて巣の拡張をしているようです。今までここまで大きくなる巣がなかったのてこれからどんなふうになるのかたのしみです。たぶんこの蜂はこの巣の近くにあるニホンミツバチの巣を襲うことはないと思っています。 « 実家にて。 | トップ | 不思議な夢。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (おおばかめぐみ) 2022-09-28 22:50:12 こんばんは。スズメバチの巣ですか。ニホンミツバチの巣もあるなんてすごいですね。スズメバチの巣は、とらずに見守るんですね。もう秋なので蜂もそれほど攻撃的ではないと思います。でも気をつけて観察してくださいね。 返信する Unknown (yozanema-126) 2022-09-28 23:53:31 おおばかめぐみさんコメントありがとうございます。ネットで調べたかぎりでは比較的温厚なコガタスズメバチのように思います。温厚でも強い毒を持っているとのことなので気をつけて、少し離れたところから静かに見守りたいと思います。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
スズメバチの巣ですか。
ニホンミツバチの巣もあるなんてすごいですね。
スズメバチの巣は、とらずに見守るんですね。もう秋なので蜂もそれほど攻撃的ではないと思います。でも気をつけて観察してくださいね。
コメントありがとうございます。
ネットで調べたかぎりでは
比較的温厚なコガタスズメバチのように思います。
温厚でも強い毒を持っているとのことなので
気をつけて、
少し離れたところから
静かに見守りたいと思います。