アケボノツツジで有名な四国・愛媛にある「西赤石山」(標高1,626m)に行ってきました。
同伴者の都合で遅くなり、登山口に到着したのはすでに10:30でした。(苦笑)
同行者は高齢(78才)なのでとりあえず、行ける所までという約束でした。
休憩をたくさん取りながらの登山でしたので、
所要時間は4時間かかりましたが、無事に頂上に到着しました。
この山では頂上付近だけしかアケボノツツジがありません。
そのため、同行者がアケボノツツジを撮影するための心意気が強く伝わりました。
同行者の年齢と膝の負担を考慮し、下山の時間の事も考えて、撮影時間は30分としました。
山では天候の変化で早く暗くなることがあるものですから・・・。
今回、満開のアケボノツツジを撮影出来、
3時間かけて明るいうちに同行者も無事に車まで連れ帰ることが出来ました。
聞くところによれば、今年はどうも裏年に当たるようで、
花が少ないそうです。
満開状態でした。
花のアップです。
ブログランキング参加中です。
よろしければ「ポチッ」と御願いします。
でも、ここはそれなりの努力をしたものだけが見ることができる絶景ですからね。
来年はみんなで登りましょう。
アップされた写真だと、兜岩には行ってないようですね・・こちらの方がさらにすばらしい展望なんですが・・。
同行者の方の防寒着をヒュッテに預けてきましたので、
やむなく引き返しました。
本当は兜岩経由で下山したかったのですが・・・・。
来年は一回りしたいものです。
兜岩からの景観は素晴しいようですね!!
目前に見えていましたが、やむなく時間的に考えて引き返すことにしました。
今度一緒に行きたいものですね。
宜しく御願いします。
ご苦労様でした。
ヤッパリ綺麗さはアップかな?
山の雄大さを花と撮っているのは1枚目が好きです。
夜遅くの書き込みです。
行かねば撮れない花なんですよ~。
基本的に山歩きは好きなものですが、
秋の、きのこシーズンと勝手が違います。(笑)
アケホノツツジは「はまって」しまいます。
何とも言えないビンクに惑わされます。
きっと来年も行きそうです。(爆)
明日は個人的な都合で一人で宇和島に行きますが、
途中に良いものがあれば撮ってきます。
いつもカメラは持っていますが、
殆ど出すことは有りません。(苦笑)
いつも書き込み、有り難うございます。
勉強になりました。又 出てきて教えてください。時間が早いのが大変だと思いますが。
B型なもので、時に熱くなってしまう自分がいます。(恥)
デジカメ関連のことについては、フィルムからの方は特に「早く知識を得たい」と感じているようですが、
本当は近道はなくて、デジタルについてもフィルムを覚えた時代と同じように一つずつ進んでいかなくてはなりません。
まず、基本です。
苦労して基本を覚えたなら忘れにくくなります。
また、基本をしっかり覚えたら応用がきくと思います。
50・60・70才の手習いでもいいので、
できれば、「挑戦」をして欲しいものです。
お会いした時には、私が知っていることはお答えしますが、
聞けばその時に何とかなりますが、
やはり、調べたり、分からなくてもソフトをさわるのも一つの勉強だと思っています。
どうせなら、デジカメを自分の意のまま使いたいと思いますので・・・・。
良い「作品」をデジタルで撮るのが主流になりつつありますが、
ほんの少し、立ち止まってでも「デジタル」の勉強をするのも無駄なことではないと思っています。
いくらかのその後、良い「作品」を残せるかもしれませんから・・・。
私の返事が支離滅裂かもしれませんが、
こんな考え?しています。
書き込み、有り難うございました。
本筋はフィルムやデジカメにしても、
撮るものは感動した被写体ですのでどちらも同じです。
良いチャンスがあれば、どちらでも操作に集中よりは、
まず、兎に角、「お気に入り」の一枚を撮るのが大事です。
うまくいかなかった時には、真剣に勉強するのも良いと思っています。
カメラはあくまでも、撮影者の気持ちを写す機械です。(と、思っています・・・爆)