土曜日が節分なんて…
しかも予定がぎっしりなのにぃ
いつもはラーラがガイドヘルプの土曜
でも、今回は
朝から学童保育の説明会
毎年、この時期に入所の更新説明会がある
これに行かないと申込書類をもらえない
出席が義務なのだ
パパは仕事
子どもは休み
必然的にラーラとポーを連れて行く
歩いてすぐなんだけど、やっぱり車
二人連れて外を歩くなんて恐ろしくてできない…
でも、向こうに着くと
指導員の先生が「ポーちゃんも外で見とくよぉ」と言ってくれた
ラーラはお願いしようと思っていたが、思わぬお言葉に感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ラーラの同級生や一年上の女の子達もポーの面倒を見てくれて
思いがけずゆっくりと説明会に参加できた
書類の書き方もちゃんと説明されるので、聞き逃すと大変
提出期間に出せないと入所待ちなんて事態にも…
なんせ学童保育は入所希望が年々増えて、一昔前の保育園のよう
午後からはTOPPOのクッキング
その前に…
いったん家に帰ってお昼ご飯
と思ったものの、それより巻き寿司の準備を…
と酢飯を作って玉子を焼いて
…夕方、元気が残ってないかも…と心配がよぎり
一気に巻いてしまう事にした
せっせと4合のご飯を巻き終わり
気が付くと1時![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
クッキング開始まで30分!
きゃぁ~間に合わないよぉ
と、急遽昼ごはんはマクドのドライブスルーに変更
二人もこれには意義なし!で車に乗り込みいざ出発
会場に向かう道のりでポテトやナゲットをほうばり
私も運転しながらチーズバーガーをかじり(危ないね
)
息つく暇もなくクッキングへ突入
クッキングの詳細は、『TOPPO通信番外編』http://blog.goo.ne.jp/toppo-ayyytをご覧あれ
(candyちゃんが見事にレポートしてくれてます)
そして…
クッキングが終わって家路につくと
…よくあることだが、ポー爆睡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
あんまり気持ちよさそうに寝てるので、起こすのも可哀想
というより、起こすと機嫌悪そう…
で、そのままドライブを続け![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
家に帰れたのは7時前
巻寿司作っておいて本当によかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子ども達は外側の海苔をかじっただけ
あとは別ごはん
パパと二人で丸かぶりをして節分気分
夜には豆まきもちょろっとだけどして
(ラーラは鬼が嫌い)
今年も無事に過ごせますように…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あたふたとした一日を終え、願う
それにしても長い一日
かなりの体力消耗…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
しかも予定がぎっしりなのにぃ
いつもはラーラがガイドヘルプの土曜
でも、今回は
朝から学童保育の説明会
毎年、この時期に入所の更新説明会がある
これに行かないと申込書類をもらえない
出席が義務なのだ
パパは仕事
子どもは休み
必然的にラーラとポーを連れて行く
歩いてすぐなんだけど、やっぱり車
二人連れて外を歩くなんて恐ろしくてできない…
でも、向こうに着くと
指導員の先生が「ポーちゃんも外で見とくよぉ」と言ってくれた
ラーラはお願いしようと思っていたが、思わぬお言葉に感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ラーラの同級生や一年上の女の子達もポーの面倒を見てくれて
思いがけずゆっくりと説明会に参加できた
書類の書き方もちゃんと説明されるので、聞き逃すと大変
提出期間に出せないと入所待ちなんて事態にも…
なんせ学童保育は入所希望が年々増えて、一昔前の保育園のよう
午後からはTOPPOのクッキング
その前に…
いったん家に帰ってお昼ご飯
と思ったものの、それより巻き寿司の準備を…
と酢飯を作って玉子を焼いて
…夕方、元気が残ってないかも…と心配がよぎり
一気に巻いてしまう事にした
せっせと4合のご飯を巻き終わり
気が付くと1時
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
クッキング開始まで30分!
きゃぁ~間に合わないよぉ
と、急遽昼ごはんはマクドのドライブスルーに変更
二人もこれには意義なし!で車に乗り込みいざ出発
会場に向かう道のりでポテトやナゲットをほうばり
私も運転しながらチーズバーガーをかじり(危ないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
息つく暇もなくクッキングへ突入
クッキングの詳細は、『TOPPO通信番外編』http://blog.goo.ne.jp/toppo-ayyytをご覧あれ
(candyちゃんが見事にレポートしてくれてます)
そして…
クッキングが終わって家路につくと
…よくあることだが、ポー爆睡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
あんまり気持ちよさそうに寝てるので、起こすのも可哀想
というより、起こすと機嫌悪そう…
で、そのままドライブを続け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
家に帰れたのは7時前
巻寿司作っておいて本当によかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
子ども達は外側の海苔をかじっただけ
あとは別ごはん
パパと二人で丸かぶりをして節分気分
夜には豆まきもちょろっとだけどして
(ラーラは鬼が嫌い)
今年も無事に過ごせますように…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あたふたとした一日を終え、願う
それにしても長い一日
かなりの体力消耗…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)