ラーラが自然学校の間は
ポーにとっては貴重な「一人っ子タイム」
かなり甘やかして育ててる自覚があるものの
やっぱり辛抱させてる部分もあるとは思う
ラーラが入れない店・場所、には行けないし
家族旅行も制限が多くなりがち…
ラーラを見送ったあと、すぐに出発!
母、叔母、従妹とポーを連れて淡路まで~

淡路瓦の産地で、ゴールデン・ボア・ポークの「瓦焼き」を食べ

平瓦に手形を押して、作品作り
大人の中に子供一人
王子様扱いで満足?
いっぱい食べて
いっぱい歌って
いっぱい遊んで
いっぱい寝て
きっと充実した週末だったと思うな
ママもとっても楽しかったもん
家に帰ると、とたんにラーラの存在がぽっかり
昼間はそうでもないけど
夜、家にラーラがいないことは
なんとも言えぬ喪失感
元気でやってるみたいだけど
ポーにとっては貴重な「一人っ子タイム」
かなり甘やかして育ててる自覚があるものの
やっぱり辛抱させてる部分もあるとは思う
ラーラが入れない店・場所、には行けないし
家族旅行も制限が多くなりがち…
ラーラを見送ったあと、すぐに出発!
母、叔母、従妹とポーを連れて淡路まで~

淡路瓦の産地で、ゴールデン・ボア・ポークの「瓦焼き」を食べ


平瓦に手形を押して、作品作り
大人の中に子供一人
王子様扱いで満足?
いっぱい食べて
いっぱい歌って
いっぱい遊んで
いっぱい寝て
きっと充実した週末だったと思うな
ママもとっても楽しかったもん
家に帰ると、とたんにラーラの存在がぽっかり
昼間はそうでもないけど
夜、家にラーラがいないことは
なんとも言えぬ喪失感
元気でやってるみたいだけど