from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

部活動

2011-05-14 | ラーラ(学校行事・支援学校編)

「部活動」

支援学校にはやや不釣り合いな響きな気もするが…

ラーラの通う支援学校にも一応、「部活動」はある

金曜日に「新入生 部活動見学」に参加してきた

当のラーラは

「なぁ、迎えに来たんやったらはよ帰ろうやー」ってな態度

ラーラの他にも、ちゃんとことばで

「終わります」「帰ります」「さようなら」などなど…言ってる声が聞こえた

そやね、部活動ってなんやねんっ!って思うわな

でもまぁ、親にもどんなんか見せてぇな

 

一応、7つの部があって

運動部、文化部みたいな区別もあって

対外試合がある部もあれば

文化祭に出品したり発表したりする部もある

レベルは…様々

うーん、どこを見てもラーラがいる様子が想像つかない

唯一、ありえるかな?と思えたのが「手芸部」

アイロンビーズしたり、刺子したり

けど、それって…

作業学習で同じようなこと、やってるやんね

それをわざわざ部活動って、どうよ

本人が「やりたい!やりたい!」ってことならともかく…

うーん…悩むわ

部活動があるのは週に1回、金曜日の放課後1時間

その日は帰りのスクールバスには乗れないから直接迎えに行かなければならない

仕事場を出る時間は、部活のある日の方が早くなるかも…

1時間そこにいるより、スクールバスで帰ってくる方が、本人楽しくないかい?

私も迎えに行くの、楽でないかい?

親のレスパイトにもならず

本人の余暇活動支援ってほどの効果も期待できず

一体、この「部活動」なるものは、何を目的にしてるのか

今いちよくわからない感じ…

ニーズをつかめてない感、アリアリ

保護者からの要望を、形だけ、実現してみました

今のところ、これで精いっぱいですが、何か?みたいな…

おーい!!

余暇支援というなら、将来続けていけるもんやないと、あかんでしょ?

ボーリングとか、マラソンとか、競馬とか(…?)

週に一回ボーリングに行く部があってもええと思うけどなぁ

あちこちのボーリング場巡り~

交通費も付き添いも、買って出る親はおると思うよ

サポートしてくれたら、家族でいくよりずっと負担少ないし

そうそう、演劇部があるのにダンス部がないのも不思議やった

顧問の先生の都合か?

演劇って言われたら発語ないと敷居高いけど、ダンスならできそうな気もしてくるし

そやそや、クッキング部もあったらええのに、なかったな

調理できたら、絶対将来役に立つ

小学校の時に入ってた「野外活動部」はよかったなー

焼き芋したり、七輪でお餅焼いたり

ブーメラン作って投げてみたり

 

どうしよー、申込…

もし部活をさせるのなら、その日の迎えを手配しようかな?

けど、移動支援は20時間使いきってるし

ふぅ…スクールバス、もう一回走ってよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする