夏休みに入ったころからずーっと続いていた“咳”
コホコホ
ゴホゴホ
熱もなく、他に目立った症状もなく
咳き込むとつらいけど、何ともないときは忘れるほどに平気
アレルギー?季節外れの花粉?
外気温と室内や車内との気温差?
いろんな要素が絡まってのアレルギー反応なんやろなぁなんて思いつつ、放置
ひどい時だけ、子供の薬を使って凌ぐ(気管支拡張剤の類)
いつか治まるかと思いきや、しつこい
ここ数日、一日中家にいることも多くエアコンを使い出したら
さらにひどくなってきた
ラーラが学校に行ってくれてる間に内科を受診
咳喘息からの、今は+風邪症状か?ということで大量に薬を処方された
食後に飲むと、症状は楽にはなったが、眠い…
かなり眠い…
ラーラの帰りのバスを待つ間、車内で仮眠
家に帰ってからも、夕飯の支度までの週時間、リビングで爆睡
明日は仕事の会議なのに、やばいかも
運転はパパがしてくれるから、往復の車中は寝ておこうか…