週末のラーラ…。
ガイドヘルプの途中で失敗。
パパにお迎えをお願いしたことは、関係ないと思う。
迎えに行ってもらった時にはもう失敗してたんだから…。
そして、家に帰ってからリュックの汚れた服を見てびっくり!
小ではなく、大だった…。
ショック~。
ヘルパーのお兄ちゃんたちもびっくりしたやろな。
ラーラ、どうした~?
そして日曜日。
この日は私が朝から一日仕事に行かなきゃ、でパパとお留守番。
朝、ホットケーキ焼いて出かけて、お昼ごはんはパパにお任せ。
ホットプレートを出して焼きそばを作ってくれたそうだ。
頻繁にトイレに連れてってもらって、私が帰るまで失敗なし!
やるやーん。
ところが…夜になってやられた。
でもまぁ、一進一退?後退はしてないかも。
そして今日。
元気に登校して、学校は心配ないかな?と思ったら
あららら…バスから降りてきたラーラ、制服着てないし。
添乗員さんからバスでやっちゃったって聞くし…。
家帰ってリュック開けたら、制服と体操服上下、二つ汚れものな包みで入ってるし。
連絡帳見て、フムフム…。
帰り際のトイレでこぼして、バス待つ間にジャーッてやっちゃって
で、さらにバスに乗ってからやっちゃって。
それって、どうよ~!?
もしや、人を見て、順番に反応を見てるかぁ~?
それ、サイアク。
けど…そこまでもうおバカじゃないような気もするねんなぁ。
うーん…と思ってたら学校から電話。
担任の先生が、戻ってきたバスから報告を聞いて、その連絡を。
「膀胱炎」になってたりはしませんか?
とか、チックが合わさってるのも気になるしねぇ。
病院で見てもらった方がって。
どこで何を見てもらえばいいのか、さっぱりわからんよーーーー。
とは言わず、泌尿器科できちんと受診は難しいと思うし
発達外来では、見てもらって症状も説明したけれど今の薬しか処方してもらえずで
てんかん発作のおそれを含めて、脳波を調べてもらえたり医学的な視点で見てくれる病院や先生を知ってたら教えてくださいと。
逆切れはせずに逆質問、してみた。
探してるのよ、私も。
原因と、対処法を、一緒に探ってくれる先生を。
さてはて、これは心因性のものではないのか?
膀胱炎とかだったら、抗生物質飲んであっさり治ったりするのかも?
けど、それなら失禁せずにトイレに頻繁に行くと思うんやけど。
一瞬けいれん起こしてるとか、ぽけっとしてるとか、その辺ももっと観察してみよ。
記録も、取ってる方がいいんやろけど…んな暇、正直ない。
はよ、治まれ~!