保育園育ちのうちの息子たち。
幼稚園と違って家族ぐるみのお付き合いが少ない…?
基本、ママもお仕事なわけだから
なかなか互いの家を行ったり来たりというお付き合いが少ない。
っていうか、ほとんどない。
ラーラが小さい時には人に家に来てもらうのも
よそのお宅へおじゃまするのもあり得ない~って感じだったし。
ポーにとっては友達を作りにくい環境で育ててしまってるかな。
そんな不安と心配。
学童保育に通わせてもらってて、私は安心。
だけど、家に帰ってから友達と遊ぶってことがない。
従兄が遊んでる友達の輪に入れてもらって遊ぶことはあっても
自分が友達を誘ったり、誘われたりってことがない。
親の見守りの中でそういう経験をさせてやらんとなぁ…
けどなぁ…
と時が過ぎていってたんだけど、この頃になってちょっとした変化。
ポーがともだちと約束を取り付けてくるようになった。
学童が終わってから帰宅。
5時過ぎにランドセルを家に置いてから自転車で遊びに来る友達。
6時までいいねんって言うけど…帰り道まっくらやし!
で、送って行ったり。
約束した時間と場所で会えなくてその日は流れたり…。
ま、いろいろあるけどさして気にする様子もなく
懲りずに約束して帰ってくる。
携帯を持つ大人と違って、子供の約束ってそんなもん。
おぉ、社会性が身についてきたな!
なんてちょっと感心。
周りの子たちがしっかりしてきて、頼りになる。
けど、ポーには一気に行動範囲を広げられても困るから
いくつかルールを。
・家のすぐ近くで遊んでね。
・外に出るときは携帯を持っててね。
・友達の家には勝手に上がらないでね。
・うちにも友達を勝手に上がらせないでね。
その辺は重々承知のようで、「 ↑ 守るからいいやろ?」って私に聞いてくる。
なので、最近うちの玄関先によくポーとその友達がちょろちょろ。
寒いのに、コンクリートのポーチにちょこんと座ってDSしてる。
で、あんまり寒くなってくると鬼ごっこが始まる。
過保護の極みで育ててしまってる感があったから
なんだかほっとしてる。
心配せんでも自分でどうにかしていくんやね。
安心したわ。
ともだちを作る。
ともだちと遊ぶ。
当たり前のことのようで、とーってもそれが難しいってことを
ラーラを通して知ってしまってるからねぇ。
ポーの成長、また私たち親にとって未知の段階へと。
次男でありながら、一人目の子育ての領域。
ドキドキ、ハラハラ。