from タビーランド

タビーランドの住人【ティンキーウィンキー♂・ディプシー♀・ラーラ♂(26才自閉症)・ポー♂(19才)】のくらし

居眠り

2011-05-16 | ラーラ(学校行事・支援学校編)

ラーラの連絡帳を見て、びっくりした

午後からの作業学習の時間に、寝てたらしい

かなり真剣に…

えっと、確か作業学習って「園芸」のはず

うとうと寝るような環境、あるんかい?

ま、今日は珍しく朝早かったし(5時台)

給食食べた後、ポカポカ温くて眠かったのかな?なんて気楽に思ってた

帰ってきてからのラーラもいつもと変わりなく元気だったし

 

ところが、夕飯の支度をしてる頃に電話

担任の先生が、心配して様子を聞いてくれた

本当に起こさないと起きないぐらいに、寝てたらしく

検温もできなかったので心配で…と

ありがたいこと

でも、元気だし

たまーにだけど、こういうこと、あるしな

と、まぁ担任の先生にもそう伝え

無理やりに家でも検温することもなく

今、男3人で入浴中

大丈夫だろ、きっと


部活動

2011-05-14 | ラーラ(学校行事・支援学校編)

「部活動」

支援学校にはやや不釣り合いな響きな気もするが…

ラーラの通う支援学校にも一応、「部活動」はある

金曜日に「新入生 部活動見学」に参加してきた

当のラーラは

「なぁ、迎えに来たんやったらはよ帰ろうやー」ってな態度

ラーラの他にも、ちゃんとことばで

「終わります」「帰ります」「さようなら」などなど…言ってる声が聞こえた

そやね、部活動ってなんやねんっ!って思うわな

でもまぁ、親にもどんなんか見せてぇな

 

一応、7つの部があって

運動部、文化部みたいな区別もあって

対外試合がある部もあれば

文化祭に出品したり発表したりする部もある

レベルは…様々

うーん、どこを見てもラーラがいる様子が想像つかない

唯一、ありえるかな?と思えたのが「手芸部」

アイロンビーズしたり、刺子したり

けど、それって…

作業学習で同じようなこと、やってるやんね

それをわざわざ部活動って、どうよ

本人が「やりたい!やりたい!」ってことならともかく…

うーん…悩むわ

部活動があるのは週に1回、金曜日の放課後1時間

その日は帰りのスクールバスには乗れないから直接迎えに行かなければならない

仕事場を出る時間は、部活のある日の方が早くなるかも…

1時間そこにいるより、スクールバスで帰ってくる方が、本人楽しくないかい?

私も迎えに行くの、楽でないかい?

親のレスパイトにもならず

本人の余暇活動支援ってほどの効果も期待できず

一体、この「部活動」なるものは、何を目的にしてるのか

今いちよくわからない感じ…

ニーズをつかめてない感、アリアリ

保護者からの要望を、形だけ、実現してみました

今のところ、これで精いっぱいですが、何か?みたいな…

おーい!!

余暇支援というなら、将来続けていけるもんやないと、あかんでしょ?

ボーリングとか、マラソンとか、競馬とか(…?)

週に一回ボーリングに行く部があってもええと思うけどなぁ

あちこちのボーリング場巡り~

交通費も付き添いも、買って出る親はおると思うよ

サポートしてくれたら、家族でいくよりずっと負担少ないし

そうそう、演劇部があるのにダンス部がないのも不思議やった

顧問の先生の都合か?

演劇って言われたら発語ないと敷居高いけど、ダンスならできそうな気もしてくるし

そやそや、クッキング部もあったらええのに、なかったな

調理できたら、絶対将来役に立つ

小学校の時に入ってた「野外活動部」はよかったなー

焼き芋したり、七輪でお餅焼いたり

ブーメラン作って投げてみたり

 

どうしよー、申込…

もし部活をさせるのなら、その日の迎えを手配しようかな?

けど、移動支援は20時間使いきってるし

ふぅ…スクールバス、もう一回走ってよ


牛乳 200!

2011-05-12 | ラーラ(偏食・食事)

ついこないだ2cmだった牛乳が

給食の時に、一気に200cc飲んでるらしい

うっそー?

連絡帳を見る、我が目を疑うわ

一気に飲める量、ちゃうで

お腹減ってしょうがないんか?

担任の駆け引きがめちゃめちゃうまいんか?

ま、がんばってるよ、ラーラ

男の先生ってのが、新鮮なんかも

小学校の時は、たまーに構ってくれる他のクラスの先生とか

時々来て遊んでくれるボランティアの学生くんとか

男の人との関わりは、楽しいけど非日常だったし

自分に構ってくれるお兄ちゃん(おっちゃん?)が毎日そばにいるってのは

すっごい心地よくて安心なのかも

入学して一カ月

いい感じで、無遅刻・無欠席でがんばってるよ

小学校6年間を知る人からすれば、「ありえなーい」コールが沸くかも…

バスに乗せないと!ってプレッシャーは、かなり有効

そして、パパの叱咤激励と協力も、かなりな効力

朝の子供らの身支度は、ほぼパパ担当

私は朝ごはんと、子供らの持ってく荷物の用意担当

大人二人が全力で、何とかやってる感じ

子供らー、はよ自力で用意せー!

 


「なにしとんじゃ、こらぁ!」

2011-05-12 | ポー(語録)

これ、今日のポーの帰宅時の第一声

えっ!?

自身も口の悪い神戸女子と、自覚があるが…

まさか、6才の息子からこんな言葉を聞くとは

耳を疑った

 

歩いて学童から帰る時に、私の車が見えたらしい

で、「どこへ行ってたんだ?」と

言葉の裏にはそういう意味があったようだが

母親に投げかける言葉ではない

しかも、9時間ぶりに顔を合わせたその場で

どういうこっちゃ?

そんなことを、誰かに言われてるのか?

ふざけて言って回りたい年頃なのか?

赤ちゃんなみにまんまるな顔して、まつ毛ぱっちりなあんたの顔から

そんな言葉は、おかしいでー

ま、その後すぐに

「ママ―、自転車乗りたいからついてきてー」

とか言ってるんだけど

そして、夕飯食べて撃沈…

8時前に寝ちゃうような子なんだけど

背伸び、したくてしょうがないんやろな


小学生になっても、雨男

2011-05-12 | ポー(学校行事・小学校編)

ポー、入学してから初めての校外学習

お弁当持って、徒歩で公園へ「春みつけ」に

…行くはずだった

昨日からかなりの雨

今日も一日、雨

残念だけど、ランドセル背負っていってらっしゃーい

お弁当は持ってくけど、教室でやね

新しいリュックも買ったけど、またの機会にオアズケ

あんたはやっぱり「雨男」

 

明日の天気予報は、きっと晴れ

だって、ラーラの校外学習