由布庵だより

ぎゃらりー 短歌 ワインつれづれ

おきなわすずめうり

2013-10-30 17:49:18 | 日記
とても楽しいデザインの植物を頂きました。ミニすいか風。別名琉球オモチャウリ。
実は赤くなるそうですが食べられないようです、、、ピンク、黄色、緑、色が変わるとあめ玉のよう。。
絵手紙の素材にするため植えているとか。絵手紙ができたら見せて下さるとの事!楽しみです。
南の植物でも元気に育っています。



南アフリカワイン検定

2013-10-29 17:13:44 | 日記
第1回南アフリカワイン検定 受験要項 が送られてきました。
発信元は「ワインアンドスピリッツ文化協会」です。田辺由美先生のところですね。
検定公式テキストブックをワイン王国がら出版されました。 1,500円です。
画像が見づらいですが2014年3月16日セミナーと検定試験がありますが、東京と大阪だけです。
公式サイト
    http://www.wsca.jp/

テキストはカラーで写真も多く読んでいて楽しいです。
南アフリカにこんなに沢山のワイナリーがあるのは驚きです。
観光、ワインツーリズムにも力を入れている様子が伝わってきました。



黒はんぺん

2013-10-26 17:32:24 | 日記
静岡のお土産を戴きました。
油を薄くひいて両面を焼いてみました。
わさび醤油でいただきま~す。
和酒もいいし、辛口のリースリングがいいかな?
軽めの赤ならフランス、モローのテーブルワインはどうでしょうか。

ごちそうさまでした!

むかごごはん/豚角煮カレー風味

2013-10-24 14:26:34 | 日記
むかごを戴いたのでごはんに入れて炊きました。
3合に小さじ1の塩のみ。昆布を一切れ入れても良かったかな?
むかごは長芋の根っこだそうです。これを取るのが労力だそう。
食べるだけは気楽デス。

おかずは豚の角煮。カレー粉をぱらぱら入れてみるとおいしー!!
ちっちゃなヤーコンが数本あったので、入れましたがこれがいい!甘味があるのでコクが出てむかごごはんも完食!
ごちそうさま~~!

ワインはシラー、ギガルのローヌとかチリのメルローが良いかな。フランスのシラーがないわ!
たまたま抜栓してあったイタリアのモンテプルチアーノダブルッオがあったので飲んでみました。
むかごは土っぽいので、メルローが合いそうです、、、、