二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

私の台風対策

2018-09-30 | 秋の家庭菜園30
ゆっくり動いている台風、雨も降っています。本当はもう
定植していいミズナや菜花の苗、風が過ぎてから植え付けよ
うとハウスに避難させました。レタスの種も蒔いてあり
一緒に並んでいます。


まだ気温も30℃近く上がるハウス内、雨の予報ですので
風が入るのを防ぐためみんな閉めました。小さな穴もテー
プで補強しました。


まだなっているナスですが花が少なくなった一列を片付け
だしました。


根がしっかり張っていてエンピで根を切らないと抜けませ
ん。5月に定植、6月初めから収穫していたナスたちあり
がとうの気持ちでいっぱいです。
ただしここまでやって雨が本降りになんとなく中途半端で
すがとりあえず中止にしました。
台風の風が心配です。来ないでーです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と虫たち

2018-09-29 | 秋の家庭菜園30
台風が近づいていて戦々恐々の私です。定植予定の
ミズナ、春菊などいつでもできるのですが風に飛ば
されそうで眺めているだけです。
雨が続き虫の発生も気になり入れるところで覗いて
みました。


スイッチョンが一匹、捕まえてお隣の畑にポイッ、
来ないでね、すみませんでした。


やっぱりいました、コナガが一匹、もう来たのか
の気分です。無農薬を基本にしているのでピンセ
ットで葉っぱをかき分けて探します。今では居そう
なことが大体わかります。白菜が巻きだすまで毎日
葉っぱをかき分けて探します。
美味しい白菜ができるはずです。ただやっぱり台風
の風は怖い、飛ばされないでほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの発芽、マイタケの天ぷら

2018-09-28 | 秋の家庭菜園30
それにしてもよく降ります。今朝は曇りながら家庭菜園
何もできません。畑の通路をウロウロ歩き回るだけです。
でもあれ、芽が出てる(^^)/  種を蒔いて1週間の玉
ねぎです。


あっちもこっちもムックリ持ち上がっていました。猫に
踏まれた足跡にも芽が出ています。うまく出るんだねえ、
畑仲間も覗いて言っていました。


でも畑に入れません、台風も近づいているので土寄せも
やりたいのですがこんな風で何にもできません。


それでも花は和ませてくれます。菊のモッテノホカが
何回目かの満開です。夏の日照りで枯れかかっていま
したのでよく復活してくれました。そしてとても美味
しく食べられます。



夕食はマイタケ、モッテノホカ、ピーマン、シシトウ
全部自前の天ぷらです。マイタケはとても香ばしく
歯ごたえもよく美味しく食べられます。奥さんありが
とうの夕食になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然マイタケが届きました

2018-09-27 | 秋の家庭菜園30
秋田の弟から天然マイタケを送るからと電話が
ありました。秋田でもそう簡単に手に入るもの
ではありません。山に入り枝をかき分け見つけ
る苦労が目に見えるようです。
宅急便さんがピンポーン、夕方に届きました。
いい匂い、キノコの匂い、秋田の匂いがします。
今日はマイタケを入れて芋の子汁にするね、奥
さんが頑張ってくれました。美味しい(^^)/
弟に感謝です。


それにしてもよく雨が降ります。ニュースによ
れば9月は雨が降らなかったのは二日だけとの
こと、畑にも入れないことが多かったはずです。
それでもしんくい虫にポキッとやられていたブロ
ッコリー、復活してきました。わき目が成長して
きたようです。


芽が出ないなあと思っていたニンジンでしたが
よく見たらヒョロヒョロ出ていました。雨の中
ながら傘をさして一回りしてしまう私たちでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう秋

2018-09-26 | 秋の家庭菜園30
毎日の天気、そして畑のことばかりに目がいって季節
の変化に実感がついてきていませんでした。ご近所の
ゴルフ仲間に誘われて栃木にゴルフに行ってモミジが
紅葉しているのにああ、秋なんだよな、新発見したよ
うな気がしました。時にはゆっくり周りを見ることも
必要だと思いました。
ただしこの後大雨に、でも誰もやめると言いません。
お年寄りは強い、参りました。


こちらは今朝の家庭菜園、アスパラが元気いっぱいで
した。追肥をし土寄せをしました。


なんと売っているアスパラと同じようなのがニョキニョ
キ、たい肥をいっぱいかけるといいという弟の言葉が
正解でした。ご近所の仲間はみんなアスパラから撤退
していています。畑の先生に分けてもらって20年、
まだ頑張っている私です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする