二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

玉ねぎの収穫は我が家の風物詩

2018-05-31 | 夏の家庭菜園30
秋田から帰ってきて一番先に見たのはナス、キュウリ、オクラ、
そして玉ねぎです。
倒れている倒れている、ほとんど倒れていました。


赤玉ねぎはソフトボールくらい、よく育ったものです。
午後から雨の予報ですので早めに出勤しました。


大きいのと小さいのを区別しながら並べました。根を切りひもで
縛っていきます。


赤玉は根が張っていてエンピを使っての作業になってしまいまし
た。
ここで異変が、紐で縛った玉ねぎの葉を切っていたうちの奥さん
が目が痛い目が痛い、そして気持ちが悪い気持ちが悪いとダウン、
代わった私も目がチカチカ、メガネをしているのに目にしみてき
ました。畑の先生の奥さんも手伝ってくれてました。


軽トラの荷台いっぱいになりました。


そして我が家の初夏の風物詩、駐車場わきの玉ねぎ下げです。大工
さんが作ってくれた柵に下げて乾燥させます。ネオアース350、
赤玉150になりました。
お昼過ぎパラパラと雨が、セーフでした。一気にやるのは少し大変
になってきました(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キュウリ、ナスが成長していました

2018-05-30 | 夏の家庭菜園30
秋田に帰っている間、気になっていたわが家庭菜園、少しでも
早くの気分で2時過ぎには帰ってきました。
 キュウリは奥さんの身長を超えていました。


まだ形が落ち着いていませんが太くなっているのもあります。


接ぎ木苗のナスは花がいっぱい、菜園仲間が来ては大きいなあ、
とびっくりしてたの事、パチパチです。


確かに普通に収穫できます。油いためでいただきました。


ズッキーニ、モロッコインゲンも収穫できました。


一番気になっていたオクラ、雨の予報でしたので定植していまし
た。雨が消えていましたのでどうなってるかなでしたが畑の先生
の奥さんが水やっていたよ、なんとまあうれしい、感謝しか
ありません。しっかり根付いていました。
お土産は横手の焼きそば、そして初採り野菜のおすそ分け、感謝
いっぱいの家庭菜園でした(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟のお手伝い

2018-05-29 | 夏の家庭菜園30
秋田にやってきて二日目、いい天気の恵まれています。それでも
最高気温19℃、長袖が必要です。畑用のズボン、上着を持って
きて正解でした。
トマトのパイプにカバーを掛ける、キュウリ、ゴーヤのパイプに
ネットをかける、一人で大変だからと言うことでお手伝いです。
それにしても畝の幅、畝間の幅計ったようにきちっと作っていま
す。まあこれくらいかなの私と大違い、弟の性格がわかります。


キャベツ苗にも防虫ネットがかけてあります。きれいと思えるほど
見栄えがいい畑です。


秋田の名物、小ナスの関口ナスの畝です。誘因用のパイプもあり
ました。畝間に防草シートを敷いて完成、両親が残してくれた畑
を大事につかっています。

夜には弟の孫二人と一緒に就寝、埼玉ジー、いびきうるさくない?
念を押されての添い寝、私が寝かしつけられたようです。朝咳が出
てる、保育園休みかなに口元はにやり、私たちと別れたくない一心
のようです。5才ながらかわいい孫たちです。

うちの畑はどうなってるかな、気になっている朝になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オクラはやり直し

2018-05-28 | 夏の家庭菜園30
一回目のオクラはさんざんです。30本植えて残っているのは3本だけ、
全然根が張ってきませんでした。


やり直しで種を蒔いて3週間ようやく植え替えられるまでになりました。


雨の予報でしたので2本ずつ30本です。白い根が長く広がっています
ので今度は大丈夫かなです。全国のお天気を見ていたら雨マークが消え
ています。ちょっとドキッの朝です(今秋田にいるので)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産はキュウリ苗

2018-05-27 | 夏の家庭菜園30
これから秋田に帰ります。お土産は野菜たち、きゅうりのシャキット苗
です。気温差が10℃近いのでやや不安ながら根もしっかり張っている
ので大丈夫と思います。


ソラマメも終わりに近くなってきました。かごいっぱいに収穫これも
お土産の一つです。


定植して一ヶ月のサツマイモです。こんもりしてきました。自前の
サツマ苗ですのでなんとなくほっとしています。今は亡き畑の先生の
形見のサツマイモ、これからも守っていきたいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする