二人で家庭菜園

目標 野菜自給自足

金時豆も終了

2024-08-12 | 金時豆
朝のうち涼しかったのに8時過ぎにはカン
カン照り、なんだこれって言いたいくらい
暑くなってきました。
少しづつ片づけていた金時豆そろそろ終わ
りにしようと根っこから抜き出しました。
あんなに切っていたのに蔓が絡みあってい
ました。


絡み合った蔓の下カラカラのさやがいっぱ
い残っていました。このまま片付けると殻
がはじけてしまい来年怖いになってしまい
ます。あちこちから発芽しそうです。


目立つ鞘は摘まんでバケツにまとめていき
ました。それでも持っただけでクルンと丸
まって豆が飛んで行ってしまいます。




午前中半分終了、午後に終わりになりまし
た。そして反省、全部で20株ありました。
いつもは10株でしたのでいくら何でも植
え過ぎました。畑の先生の奥さんの分、仲
間の分、予備の分と種を少し多めに蒔きま
した。それが全部発芽、予定通りに定植し
ましたが余った分をかわいそうと思いあま
った畑に全部植えてしまいました。


すでに一升瓶2本分収穫しています。そし
てまだこんなに鞘があります。お盆休みは
金時豆の殻むきになりそうです。でもこの
豆、畑の先生が残してくれた豆です。20
年を越えて代をつないでいます。今年も無
事に代をつなげます(^^)/美味しい豆なんで
す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆、金時豆、金時豆

2024-07-21 | 金時豆
自分の体にこんなに水が在ったのと
思えるほどの汗をかいてしまいまし
た。そんな時には早めの撤退です。
でもやる事はいっぱい、20株植え
ている金時豆の畝、豆のさやがどん
どん茶色に変わっています。


花も咲いています。そして鞘もいっ
ぱい伸びてきています。


鞘は茶色に変ってきます。もう採れ
ごろ、油断すると畑に広がってしま
います。広い分採っても採っても鞘
がぶら下がっています。


収穫途中のバケツです、このあと満
杯になりました。中腰での収穫作業、
農家さんの苦労を感じます。時々腰
を伸ばして休憩です。


ハウスの中には今まで収穫した金時
豆がザルいっぱいです。チャンと乾
燥したらうちに持って行って日陰で
鞘をむきます。もう少し乾燥させま
す。金時豆、金時豆、金時豆、そん
な家庭菜園になっています(笑)


私が金時豆に手を取られている間に
奥さんが収穫したのはシシトウ、袋
いっぱいになっていました。一日お
きに収穫しているようですが、こち
らも良くなるシシトウです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆も大全開

2024-07-11 | 金時豆
大雨が続いていた秋田県、幸い被害はな
かったようです。ただ今山口県や島根県
の大雨の様子をやっています。道路だけ
でなく水田や畑の様子など気になってみ
ています。被害がないことを祈るばかり
です。
当地埼玉県越谷市昨晩も28℃の熱帯夜
と言っています。暑かったーです。
それでも家庭菜園みんな元気いっぱいで
す。目立つのは金時豆の畝です。


20株植えてしまった金時豆、花火のよ
うに鞘が伸びています。これはすごいこ
とになると思っていましたが本当にすご
いことになってしまいました。


摘まんでも摘まんでも鞘が減りません。
昨日はバケツ2杯分になりました。


ハウスで乾燥させていた金時豆のさや、
カラカラに乾いています。雨がパラパラ
と来ていましたので我が家の車庫に持っ
てきて殻むきを始めました。これが大変、
剝いても剥いても減りません。


油断すると籠の外に弾けていきます。も
ったいない(笑)


ここまで1時間近くかかりました。すご
い量です。子供のころおばあさんに言わ
れて棒でたたいて殻を割ったような気が
します。ゴザを敷き家の裏での作業でし
た。70を越えてまたやっている、そん
なことを思い出してしまいました。


殻も山盛りビニール袋いっぱいになって
しまいました。


そして保存は一升瓶です。ところが一升
瓶なんてないと思っていたら孫のお祝い
で飲んだ7年前の瓶が出てきました。で
もすぐにいっぱいになってしまいました。
まだまだ収穫が続きますのでもう一本瓶
が必要です。誰が持っているかなあ、そ
んなことを考えての作業が続きました(^^)/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆の殻むき

2024-07-06 | 金時豆
梅雨は明けたんじゃない、そんな声が聞こ
えた昨日の家庭菜園です。家を出た8時前
でも32℃、草をカリカリやっているうち
に35℃を越えていました。
金時豆の畝、サヤもいっぱい乾いてきてい
ました。


まだまだ花もさやもいっぱいです。茶色に
なると収穫できます。油断をするとはじけ
てしまいますので収穫はまめと競争です。


昨日まで収穫してザルに広げていた金時豆
のさやです。カラカラに乾燥していました。
触っただけでくるっと丸まって弾けてしま
います。叩いたり握ったりいろんなことを
やっていましたがやっぱり一個一個剥くの
がいいようです。


空になった殻でもこんな量、バケツ一杯に
なってしまいました。これが2回分ありま
した。


そして出てきた金時豆です。これで4合瓶
半分ほど先はまだまだ長い旅です(笑)で
も虫に食われるわけでもなくいい豆ができ
ています。この作業30分でここまで、日
陰を探しての作業になりました。それでも
汗びっしょりになってしまいました。今朝
も早めに出かけなくては、そう思っている
私です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金時豆が出来始めた

2024-07-04 | 金時豆
今朝の外気温26℃、少し曇っているも
のの蒸し暑い朝です。そんな暑さの中の
家庭菜園です。20株ほど植えた金時豆
の畝です。この種畑の先生に分けていた
だき毎年代をかさねています。もう20
年を越えています。


花も咲いていますが長いサヤがいっぱい
伸びてきています。そのままにしている
と種がはじけてしまいます。そうなる前
に茶色になったらすぐに収穫してハウス
の中でざるに広げます。


カラカラに乾くとねじれて勝手に豆が出
てきます。これを一升瓶に詰めて保存し
ます。今年は2本くらいになりそうです
(笑)去年は量が少なく四合瓶1本にし
かなりませんでした。今年は根性を入れ
て収穫するつもりです。梅雨が明け
るころにはザルが満杯になるのでは。


今日はふるさとの宣伝です。私の故郷は
秋田県湯沢市です。久保田藩南家の城下
町でいろんな行事があります。絵灯籠が
町いっぱいのぶら下がる七夕まつり、私
が子供のころにもありましたので70年
以上続いています。その絵灯籠が神田西
口商店会にやってきます。今日の4時か
ら、そして西馬音内盆踊りも5時半から
踊ります。夢のような世界が見られます。
今日明日の夕方、夕涼みを兼ねて神田ま
でおいでください。役員の私もお手伝い
で参加しています(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする