2013年10月のトレーニング結果

今日で10月も終りです。今月を振り返ると秋雨の時期となり前半は夏のような日が続きましたね。その後は台風が連続してやってきて歩けるか心配しましたが今月も事故も無く無事に一ヶ月が終りました。
紙一重がありましたが、私が知らないところで誰かが守ってくれていたのかなと毎月のことながら不思議な力を感じます。今月も無事故、無病でやってこられたことに感謝します。
今月台風接近が多かったでしたがタクシーを使うこと無く、歩いて行きました。行きも帰りも歩くことが当たり前のことになってきましたね。 気温は、中旬まで日中の気温は30度の日があり夏のようでしたね。月末近くからは気温も下がりだしました。半袖ワイシャツから長袖に替えました。
台風のシーズンの到来
2013-10-16 台風26号、10年に1度、今年最大級の台風がやって来ました。
2013-10-26 台風第27号
さて、今月も”街歩き、道歩き”に行きましたね。振り返ると・・・・・・・・・
”美術館の展覧会巡り”
2013-10-05 ”サントリー美術館” 酒器のある情景展

2013-10-19 ”パナソニックミュ-ジアム”『モローとルオー 聖なるものの継承と変容』

歩行速度の記録更新がありました。
2013-10-08 記録更新:”18分00秒”


”街歩き、道歩き”
10月12日 ”34/108 天王洲アイル”
新しい歩きスポットを探しに出かけました。臨海部です。大崎からりんかい線に乗り、 ”34/108 天王洲アイル”に行ってきました。

2013-10-19 ”35/108 ユニクロ銀座店”
1〜12F全フロアがユニクロという世界最大の店舗です。

2013-10-19 日比谷公園。
ローズガーデン
”食べ歩き”
2013-10-17 ”「ラ・ブラスリー」”に行きました。


体質改善 血圧は、今月終わり頃から肌寒くなり、温かい頃に比べ+10上昇しています。
ダイエットの継続:TANITAの体組成計で今月も挑戦中です。3kg減量に成功。
2013-10-01 役職定年になりました
来月も風邪はひかないようにこれからも”食物療法”、”入浴療法”、”音楽療法”を続け。体調を管理します。
10月の記録





1.10月のトレーニング歩行距離:23.5km
2.記録更新 最高タイム:18分00秒
3.10月31日のタイム: 19分00秒
1月からのトレーニング累計歩行距離:250.7km
さて、これから秋が深まり寒くなります。その後、寒い朝、北風の日、雪の日が待ち受けています。困難を乗り越えるには努力することしかないです。訪問者の皆さまも体調を崩さないように注意してくださいね。
私のリハビリは”自分の肉体と精神の限界への戦い、現代医学の常識への挑戦”です。努力していれば必ず、良いことがやってくるを信じます。
来月も”街歩き・道歩き”を楽しく歩いて、美味しい食事とワイン、音楽、芸術・・・を楽しんで”私のこれからの挑戦人生は”バラ色”だ。11月は、紅葉の季節を歩きます。
11月も『
星と
太陽と
青空に願いを』
家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
挑戦者は11月も元気に行くぞ
下記のマーク(バナー)押して下されば、うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村


今日で10月も終りです。今月を振り返ると秋雨の時期となり前半は夏のような日が続きましたね。その後は台風が連続してやってきて歩けるか心配しましたが今月も事故も無く無事に一ヶ月が終りました。
紙一重がありましたが、私が知らないところで誰かが守ってくれていたのかなと毎月のことながら不思議な力を感じます。今月も無事故、無病でやってこられたことに感謝します。
今月台風接近が多かったでしたがタクシーを使うこと無く、歩いて行きました。行きも帰りも歩くことが当たり前のことになってきましたね。 気温は、中旬まで日中の気温は30度の日があり夏のようでしたね。月末近くからは気温も下がりだしました。半袖ワイシャツから長袖に替えました。

2013-10-16 台風26号、10年に1度、今年最大級の台風がやって来ました。
2013-10-26 台風第27号
さて、今月も”街歩き、道歩き”に行きましたね。振り返ると・・・・・・・・・

2013-10-05 ”サントリー美術館” 酒器のある情景展

2013-10-19 ”パナソニックミュ-ジアム”『モローとルオー 聖なるものの継承と変容』


2013-10-08 記録更新:”18分00秒”




10月12日 ”34/108 天王洲アイル”
新しい歩きスポットを探しに出かけました。臨海部です。大崎からりんかい線に乗り、 ”34/108 天王洲アイル”に行ってきました。

2013-10-19 ”35/108 ユニクロ銀座店”
1〜12F全フロアがユニクロという世界最大の店舗です。

2013-10-19 日比谷公園。
ローズガーデン


2013-10-17 ”「ラ・ブラスリー」”に行きました。





来月も風邪はひかないようにこれからも”食物療法”、”入浴療法”、”音楽療法”を続け。体調を管理します。
10月の記録






1.10月のトレーニング歩行距離:23.5km
2.記録更新 最高タイム:18分00秒
3.10月31日のタイム: 19分00秒

1月からのトレーニング累計歩行距離:250.7km

さて、これから秋が深まり寒くなります。その後、寒い朝、北風の日、雪の日が待ち受けています。困難を乗り越えるには努力することしかないです。訪問者の皆さまも体調を崩さないように注意してくださいね。
私のリハビリは”自分の肉体と精神の限界への戦い、現代医学の常識への挑戦”です。努力していれば必ず、良いことがやってくるを信じます。
来月も”街歩き・道歩き”を楽しく歩いて、美味しい食事とワイン、音楽、芸術・・・を楽しんで”私のこれからの挑戦人生は”バラ色”だ。11月は、紅葉の季節を歩きます。
11月も『



家族、訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
挑戦者は11月も元気に行くぞ





