晩秋のお気に入りの風景

先週の土曜日は、チェルシーガーデンさんにメンテナンス作業を依頼してLA VIE EN ROSEの庭がメテナンス作業が完了しました。
今日は晴れて、午前中は青空の日になりましたね。また、寒くありませんでしたので、8時過ぎより庭に出て、メテナンス作業後のバラの生育をチェックしていました。
バラには、数株を除いては、花もなく、葉っぱも無く、枝のみであります。バラが咲く最盛期の頃を考えますと、殺風景なのですが、南庭のベンチに腰掛けて、フェンスに誘引してもらったバラの枝を眺め、短く剪定した南庭のHTの株を眺め、ピートモスのマルチングの状態を確かめて、バラの花は咲いていませんが、GWの頃に咲くバラの花姿を想像して、LA VIE EN ROSEの庭でバラたちと夕方まで楽しく過ごしていました。
青空

ところで、最近、WEBのニュースでHoward Schultz :ハワード・シュルツ氏の事を知りました。
ハワード・シュルツ氏は世界的なコーヒーショップチェーン・スターバックスコーポレーションの会長兼社長兼最高経営責任者です。
私はコーヒー好きです。普段は自宅でNESPRESSOを愛飲しています。スターバックスのコーヒーは高くて美味しいとは感じない。カップも紙製でファーストフードのお店のようです。スターバックスよりもドトールコーヒーの方が美味しいと思っています。
その私がハワード・シュルツ氏の事を知り、氏のコーヒーに対する考え方に感銘を受けました。
代々木公園の青空

ハワード・シュルツ氏は教育も満足に受けられない貧困街で育った少年でしたが、10数年後にビリオネア(億万長者)になる。一代で大成功を収めた、まさに「アメリカン・ドリーム」を体現する人物たったのでした。
ハワード・シュルツ氏の人生は波乱万丈です。
大学卒業後は調理器具や家庭用品の販売に携わり、その後、シアトルに渡り、スターバックスという小さなコーヒー豆の販売店を知ります。そこでは、店主が海外から厳選して仕入れたコーヒー豆の素晴らしい香りがあふれていました。そして、豆を購入した人たちに対してコーヒーの焙煎方法や入れ方を丁寧に伝えるスタッフの姿勢に感銘を受け「ここで働きたい!」とオーナーに懇願し、マーケティング担当としてスターバックスに転職します。
あるとき、仕事でイタリアを訪れたシュルツ氏は、街のあちこちにエスプレッソ・バーが立ち並んでいることに気がつきます。そこは、エスプレッソのおいしさを楽しむだけでなく、時間や空間を楽しむ場であり、イタリア人の生活の一部となっていたのです。
イタリアでの体験に感動したシュルツ氏はオーナーに、コーヒー豆の販売だけでなく、小さなエスプレッソ・バーを始めたいと願い出ましたが、オーナーからの返事は「No」。ならばと、シュルツ氏はスターバックスを退職し、1985年に、小さなエスプレッソ・バーを開きます。彼のエスプレッソ・バーはまたたく間に人気店となり、2年後の1987年に、スターバックスを380万ドルで買収。それまでのコーヒー豆販売という業態を一新し、現在のカフェスタイルとしての店舗展開を始めました。
“Starbucks represents something beyond a cup of coffee.” 「スターバックスはコーヒー一杯以上の価値を提供しています」というシュルツ氏の言葉は、イタリアでの体験がもとになっていました。
参考出典:web ゲーテ
ハワード・シュルツについては、こちらに詳しく紹介されています。
ハワード・シュルツ(Howard Schultz)
さて、今の私にとってバラ栽培は生きがいのようになっています。今は、花もなく、葉っぱも無く、枝のみで、バラが咲く最盛期の頃を考えますと、殺風景なのですが、咲いたバラを楽しむだけでなく南庭のベンチに腰掛けて、冬が過ぎ春に咲くバラの花姿を想像して、LA VIE EN ROSEの庭でバラたちと時間や空間を楽しく過ごしす時間が貴重な時間と思いはじめました。
綺麗なバラは咲いていなくてもLA VIE EN ROSEの庭でバラたちと楽しく過ごしす時間・空間が私にとって幸せなのです。とハワード・シュルツ氏の事を知って思いました。
土曜日は、大好きなお風呂に早く入って、来期の春バラの開花を想像して、美味しい夕食でくつろぎの夜です。
皆さんも土曜の夜を楽しんでくださいね
フロージン

記録
天気: 晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 16℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 6℃[-3]
『
星と
太陽と
青空に願いを』



審査が無事にパスしますように
晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
挑戦者
とカメラマン(妻)

先週の土曜日は、チェルシーガーデンさんにメンテナンス作業を依頼してLA VIE EN ROSEの庭がメテナンス作業が完了しました。
今日は晴れて、午前中は青空の日になりましたね。また、寒くありませんでしたので、8時過ぎより庭に出て、メテナンス作業後のバラの生育をチェックしていました。
バラには、数株を除いては、花もなく、葉っぱも無く、枝のみであります。バラが咲く最盛期の頃を考えますと、殺風景なのですが、南庭のベンチに腰掛けて、フェンスに誘引してもらったバラの枝を眺め、短く剪定した南庭のHTの株を眺め、ピートモスのマルチングの状態を確かめて、バラの花は咲いていませんが、GWの頃に咲くバラの花姿を想像して、LA VIE EN ROSEの庭でバラたちと夕方まで楽しく過ごしていました。
青空

ところで、最近、WEBのニュースでHoward Schultz :ハワード・シュルツ氏の事を知りました。
ハワード・シュルツ氏は世界的なコーヒーショップチェーン・スターバックスコーポレーションの会長兼社長兼最高経営責任者です。
私はコーヒー好きです。普段は自宅でNESPRESSOを愛飲しています。スターバックスのコーヒーは高くて美味しいとは感じない。カップも紙製でファーストフードのお店のようです。スターバックスよりもドトールコーヒーの方が美味しいと思っています。
その私がハワード・シュルツ氏の事を知り、氏のコーヒーに対する考え方に感銘を受けました。
代々木公園の青空

ハワード・シュルツ氏は教育も満足に受けられない貧困街で育った少年でしたが、10数年後にビリオネア(億万長者)になる。一代で大成功を収めた、まさに「アメリカン・ドリーム」を体現する人物たったのでした。
ハワード・シュルツ氏の人生は波乱万丈です。
大学卒業後は調理器具や家庭用品の販売に携わり、その後、シアトルに渡り、スターバックスという小さなコーヒー豆の販売店を知ります。そこでは、店主が海外から厳選して仕入れたコーヒー豆の素晴らしい香りがあふれていました。そして、豆を購入した人たちに対してコーヒーの焙煎方法や入れ方を丁寧に伝えるスタッフの姿勢に感銘を受け「ここで働きたい!」とオーナーに懇願し、マーケティング担当としてスターバックスに転職します。
あるとき、仕事でイタリアを訪れたシュルツ氏は、街のあちこちにエスプレッソ・バーが立ち並んでいることに気がつきます。そこは、エスプレッソのおいしさを楽しむだけでなく、時間や空間を楽しむ場であり、イタリア人の生活の一部となっていたのです。
イタリアでの体験に感動したシュルツ氏はオーナーに、コーヒー豆の販売だけでなく、小さなエスプレッソ・バーを始めたいと願い出ましたが、オーナーからの返事は「No」。ならばと、シュルツ氏はスターバックスを退職し、1985年に、小さなエスプレッソ・バーを開きます。彼のエスプレッソ・バーはまたたく間に人気店となり、2年後の1987年に、スターバックスを380万ドルで買収。それまでのコーヒー豆販売という業態を一新し、現在のカフェスタイルとしての店舗展開を始めました。
“Starbucks represents something beyond a cup of coffee.” 「スターバックスはコーヒー一杯以上の価値を提供しています」というシュルツ氏の言葉は、イタリアでの体験がもとになっていました。
参考出典:web ゲーテ
ハワード・シュルツについては、こちらに詳しく紹介されています。
ハワード・シュルツ(Howard Schultz)
さて、今の私にとってバラ栽培は生きがいのようになっています。今は、花もなく、葉っぱも無く、枝のみで、バラが咲く最盛期の頃を考えますと、殺風景なのですが、咲いたバラを楽しむだけでなく南庭のベンチに腰掛けて、冬が過ぎ春に咲くバラの花姿を想像して、LA VIE EN ROSEの庭でバラたちと時間や空間を楽しく過ごしす時間が貴重な時間と思いはじめました。
綺麗なバラは咲いていなくてもLA VIE EN ROSEの庭でバラたちと楽しく過ごしす時間・空間が私にとって幸せなのです。とハワード・シュルツ氏の事を知って思いました。
土曜日は、大好きなお風呂に早く入って、来期の春バラの開花を想像して、美味しい夕食でくつろぎの夜です。
皆さんも土曜の夜を楽しんでくださいね
フロージン


天気: 晴後曇
最高気温(℃)[前日差] 16℃[+1]
最低気温(℃)[前日差] 6℃[-3]
『







審査が無事にパスしますように
晴れますように
家族が健康で安全で平和な日でありますように。
私の体の障害が治りますように。元のように歩けますように
地震が起きませんように。
悪いことが起きませんように。
明日は今日より良いことがありますように
訪問者の皆さんが健康で安全で平和な日でありますように。
挑戦者

