![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b2/f7d93e25b2f80463933a820b79455d22.jpg?1593437084)
半世紀生きてきて投資と言うものを全くしたことがなかったわたし。
節税といえばふるさと納税ぐらいで、それも面倒くさくて、昨年は全くせず。
作者が脱サラして退職金500万円の運用をどうするかと言う話からはじまる。
プロに聞きながら真面目に丁寧に解説されているので、とてもよくわかります。
なぜ銀行に、あずけたままにしているか?の問いには皆知らないだけ!とのこと。
スマホの料金も格安SIMやワイモバイルやらに変えるだけで安く運用できるのに、存在を知らないから、面倒だからとかそれに似ている。
銀行に預けるより国債を買った方が利率は高い、儲かるレベルではないが、銀行よりはまし。
ちょっとしたことで節約やお金からお金がうまれるのに、、
もう少し勉強してできることからやってみようとおもいました。