お料理が苦手なのよ、でも、食べるの好き。

2011-05-07 21:49:49 | グルメ・・・な話

レパートリーが、少ない私

会社を退職して、4月からは、時間がありんす。

息子がお弁当を持って行っているが、冷凍食品ばかり・・・

見かねて、母は・・・

お弁当を作るようにした。

夜型の私、朝は7時半までは、寝ていたい・・・

夜、お弁当のおかずをつくるようにしている。

後は、自分で詰め、「持ってけよ」状態にして、寝る。



こんな状態、黒いのは、焦がしているからである

この日のメニュー 

から揚げ、
甘い卵焼き、
しいたけにマヨネーズであえたシーチキンを詰めて鰹節をまぶして焼いたもの、
ソーセージとセロリとジャガイモの炒め物・ミニトマト

これ1人分、もう一つ同じものを作っている・・・

夫のためにでは・・・ない

娘が、これ幸いと自分も便乗して持って行くようになった・・・

彼女は、6時に家を出る・・・

銀紙ごと、お弁当箱に詰めるだけの状態にしてあります。

今、これが、やめられない状態になっとります



でも、世の主婦たちは、お料理上手な人が多い・・・。

ご近所ののご婦人方々が、

山から、わらび、ぜんまい、たけのこなどを

海からは、めかぶ・・・

その度に、料理の下準備の仕方を、教えてくれる・・・(笑)

ある日は玄関に・・・

  

酒かすで作ったパウンドケーキが・・・・

絵手紙でわかります・・・桜もちのお姉さまから・・・だわ・・

実姉からは・・・

  八朔の皮で作ったマーマレード


皆さん、いろんなものを手作りなさっている。

私も料理教室にでもいこうかしら?(若い娘さんたちに混じって)




そうそう、私のコレクションになるかもしれないもの・・・

ジャム・はちみつも、どっさり・・・アリンスよ・・・

紅茶、ヨーグルトに入れようと思って・・・

柚子物語、生姜物語り(デパートサロンで安売りしてたの)


はちみつ専門店で、買ってしまった、はちみつ・

ハーブのタイムのはちみつ(ギリシャ産)とオレンジ(イタリア産)・・・どれも、衝動買い(笑)

どんだけ、衝動に駆られるか・・・(野生の本能

眺めてたら、集めたくなってしまったのよ・・・

ひまわり、くり、アカシア、もみの木なんかのはちみつも、試してみたい・・・。

だめよ・・・・

これ以上栄養とっちゃ、だめ

目を覚まして


ますます、塚地に似てきてるのに・・・

にほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村 その他趣味ブログ 多趣味へ