リズ・・・お留守番できる?

2016-03-24 19:46:11 | ボーダーコリーのリズ

散歩中に、あっちこっちで、よく見かける花(今が旬なのか?)

空き地に群生してました。

ハナニラ(ユリ科)別名イエイオン

 

庭からこぼれおちて、側溝付近で咲いているハナニラも・・・

ブルーもあるそうですよ。

そんなお花をみながらの散歩

さくらママと私の会話をツーワンズは聞いてます。

その内容・・・・「リズとおちび、1泊の留守番をさせないといけない。」

常日頃から、考えてはいたのです

母も今年で89歳になるし 娘、息子も・・・もしかしたら・・・結婚という事になるかも

その時、リズとおちびを・・・どうするか?

去年ぐらいから、よくそんな話をしてました。

連れて行ってなんとかできる・・・そうもいかない場所で。


  

はぁ~~っと、ため息をついてしまいます。

リズを一人にしたことないんですよね。(おちびもだけど)

絶対に、主人か私か、どちらかがいて、リズを一人きりにしたことは、1度もありません。

先代犬のももちゃんなんて・・・一人でお留守番してました。

ご飯だけ、近所の方にあげてもらうように頼んで、一泊いなくても、留守番出来てました。

ご近所のワンコたちも、そんな風にしてお留守番してました。

だけど、リズは、食道の病気の事もあって、一人きりにしたことは、ない。

おちびは、ワンコホテルに預けられるでしょうが、リズは、多分断られるでしょう、

さくらちゃんは、病院に何泊もしたことがある、お泊りベテラン犬です。

悩みに悩んで、病院に預けられるように、頼んできました。

重症患者の多いワンコ病院ですが、先生が「いいですよ」って、おっしゃってくれたので、

頼んできたのですが・・・「大丈夫かなぁ~~~」

まだ、4ヶ月先の事なんだけど・・・先生、忘れないかしら?
そっち・・・?じゃないでしょう・・・が

リズを一人でお泊りさせるのが、それが、心配です。(なんせ夜一緒の部屋で寝てます。明け方必ず私の隣にねぐらをかえる子です)

おちびはね・・・結構逞しいんで、全然心配していません。(夜は、クレートの中だし)


こういう時は、ホント頼もしく見えるおちびちゃんです。







 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は!(=^・^=) (Kmori)
2016-03-24 20:18:19
リズちゃん、ホテルに預けるの心配ですね!
我が家は3人家族ですが、家族揃っての旅行は無しですが、
星さまになった子、ワインは一度だけ2日間、
預ける事になり迎えに行った時は狂ったようになり
足にしがみついて離れませんでした。

リズちゃんはお利口そうなので理解して待っていてくれると良いですね!
返信する
おばんです。 (ともちゃんです。)
2016-03-24 20:38:54
どうなりますか、今からドキドキですね。
返信する
Kmoriさんへ (oldオードリー)
2016-03-25 10:22:29
そうでしょ・・・
リズは心配で、預けられるかなぁ~、
4か月先だけど、少しでもなんとかなるように、一人のお留守番を経験させたいです。
おちびちゃんは、譲渡会へ行っていた
ドッグランが、お散歩付き(別料金ですが)
のホテルもあるので、そこへと思っています。高いでしょうけど。

繊細そうに見えていたおちびが、
意外に大丈夫そうなのが、救いです。
返信する
ともちゃんへ (oldオードリー)
2016-03-25 10:24:02
ほんと、毎夜・・・
悩んでます。
リズは大丈夫だろうか?って
娘、息子のお泊り保育より、心配です!!
返信する
この花も (はなこころ)
2016-03-25 17:17:56
強いのかな。
街路樹のねもとに
咲いてますね。

おーどりぃさん、おーどりぃさん、
こないだ
トラノオ(ベロニカ) ‘オックスフォードブルー’
植えましたよ。
8株 植えたのだ。
広がってくれると いいなあ。

・・はなこころ
返信する
Unknown (ルーク・ライズ ママ)
2016-03-25 18:09:56
リズちゃん お留守番した事がないのね・・
でも病院なら安心ですね・・
うちは健康面では心配ないけど・・
おトイレが外で出来なかった頃に預けなくてはいけなくて
我慢・我慢で ちっこしなかったら先生なんとかしてくださいね!
って お願いして病院で3泊お願いしたことがあります。

おちびちゃん・・頼もしいわ(^v^)
お顔も頼もしく見える(笑)
返信する
はなこころさんへ (oldオードリー)
2016-03-25 20:18:27
このハナニラは、球根で増えるみたいです。
かなり強いみたいですよ。

トラノオ(ベロニカ) ‘オックスフォードブルー’
8株も・・・・(笑)
そりゃ増えまくりますよ。
日陰でも育つそうです。
もちろん、日当たりの良い所が良いでしょうけどね。
ガーデニングのお手本になる方が
ご近所にいらしゃってるのは、この間コメントで書きました。
その奥様が、写真を撮ってブログに載せていいと、お許しを頂きましたので、
ぜひ、見てください。
返信する
ルーク・ライズ ママさんへ (oldオードリー)
2016-03-25 20:22:46
病院へ、行くの拒否反応でませんでしたか?
そんなことまで、心配しています。
後4ヶ月あるので、子離れ・・・リズ離れが出来るように頑張りたいです。
おちびは、吠えまくるでしょうが・・・
タフな子なので、心配していませんが、きっと嫌われるだろなと思います。
私は、ほんとおもろい子だなと思いますけどね。
返信する

コメントを投稿