リズのお誕生日です
1月9日
生まれてきてくれてありがとう。
そして、うちにきてくれてありがとう。
誕生日が来ると、うちに来た時のリズを思い出します。(2月24日に、飛行場に〇子・デラックス一緒に迎えに行った)
とにかく、いたずらばかりして、大変な子でした。半端ない運動神経。
毎年思う事なんですけど、アメブルさんに3年まって、落ち着くからと慰められたことを思いだします。
そして、ブロ友さんだけじゃなく、ブロ友さんのお友達
リアルワン友さんたちに、随分励まされたもんです。(ハウスを暗くする、狭くする、時計の音を聞かせる‥等)
小悪魔リズ!!どの手も通じず、夜中クンクン泣いてました。
今思えば一緒に寝てやればよかったと思います。こんなかわいい時期は、すぐ過ぎちゃいます。
その時は、ハウスで寝るように必死で躾けてましたが(そちらの方が後では、楽だと思います)
ソファーの下に潜り込んでます。肉球がピンクです。
そして、先天性の病気 先天性右弓大動脈遺残症だったリズ それを知らされた時、目の前が真っ暗になりました。
よく、6歳まで元気にしてくれてると思います。
1年前からは、お父さんがリズを、管理しほとんど面倒見ています。
おちびちゃんが来たこともあるかもしれないけど。(里親が見つからなかったってのもあるけど、情が移ってしまった)
私は、おちびちゃん担当にさせられてます。(朝の散歩は、冬はお父さんが行ってくれてます)
リズの餌づくりと病院に連れて行く担当は、私ですけど
嘔吐の始末から、排せつ物の処理から、寝るのも一緒、すべてやるようになりました。
ボール遊びも2階のバルコニーで、午前中に行われます(笑)
「上手やったね、上手やったね」と変なトーンの掛け声をかけながら、2階から降りてくるのよね
抱っこして・・・・。リズがうちの階段を怖がるから抱っこ。
こうしてよ、ああしてよとか、言ってないよ(聞かないから)
好きなようにやらしてあげてます。
お耳の毛は、やわらかい。
お鼻の色は黒優しい目 ブラウン
今でも悪戯はします。
とってもお利口さんで、人の心が読める利口な子です。
体重は13.8キロで、相変わらずスリム、でも病院に行くと、
先生が「良くここまでなった」といってくれます。
体中をおさわりして、「とてもいい筋肉で、状態が良い」ともいわれます。
嘔吐は、おさまりませんが。
リズと過ごす1日1日が大切な日です。
おちびちゃんと仲良く出来ないのが、ちょっとね。
おちびが大人になったら、近づけるようになると思うけど。
この時も、デッキにいるリズに、家の中から、ガン見
実はこのうすい画像のなかのおちびも、吠えるのをスタンバイ中です。
えらい窓ガラスが、汚れてて、(おちびがなめたり、ガシガシやるもんだから)
加工で隠してます(笑)
お誕生日おめでとう
リズちゃんは、ほんとうに、優しい目をしてますね。リズちゃんを見ていると、
私まで、優しい気持ちになります。
リズちゃんのお世話は、大変だと思いますが、温かい日常の風景が、伝わってきます。
これからも、元気で、しあわせな毎日を過ごしてね。
リズちゃんは、多肉さんに、興味があるのね
6歳ですか~☆
3歳を2回も過ごしたので、素敵なレディになりました。
何よりそのスリムなボディが羨ましいワン!
私もリズちゃんが来た頃を思い出しました。
永遠の6歳~ でいてほしいなぁ〰(^o^)
この1年も元気で我が道を行くリズ嬢を応援しています❗
テレビからの情報ですが、ワンコの中でもリズちゃんと同じ犬種のワンコが一番頭が良いそうですねー、そんなリズちゃんですから、御主人様やオードリーさんの気持ちもしっかり感じて感謝してると思ってまーす。
病気の事や食事の事など色々と大変そうですが、これからもリズちゃん、おちびちゃんと楽しく過ごして下さいね。。。
そして、今年も宜しくお願いしまーす。
人が大事にしているものは、興味があるみたいですよ。
気を引きたいんですかね?
怒られたいのか(笑)
でも、ワンコの仕業だと怒れないんですよ。不思議!!
笑いさえ出てきてしまいます。
k-24さんの写真素敵ですね。
写真の上手な方って、絵の上手い方が多いというイメージを、私は持っているのですが…どうですか?
お父さんがリズちゃんの、お世話全般みてくれているのですね~
リズちゃん上手に病気と付き合いながら これからもいっぱい楽しく元気に過ごせますように☆
おちびちゃん・・癒されるぅ~(*´ω`)
いつか一緒にデッキで遊べるといいね♪
6年たったのですから。
リズを受け入れるにあたって
私の第2のセカンドライフは、大きく変わりました。
家を空けられなくなって、大変な面もありましたけど、最近、主人がリズの面倒をあのきっちりした性格でみてますので、楽になりました。
取り上げられたとは、思うけど。
主人といつもいっしょなので、写真が撮り難くなりました(笑)
リズのボティーは最高です。
なので、よくわかっている方からは
「ボーダーコリーを選ぶなんて」と
いわれます。
でも、飼うと、ボーダー以外は、考えられないと思うようになります。
病気をもっていなかったら、ドッグスポーツや山登りさせてあげるんですけどね。散歩中でも嘔吐する時があるもんだから。
人間と同じで、上手に付き合っていくしかありませんね。
今年も宜しくお願いします。
健康第一ですね。
主人は、犬が嫌いなんです。
それなのに、今は、一緒に寝ています。
朝起きたら、枕元でリズの顔が自分と同じ方向を見て寝てたといって、大喜びしてたことが、2回あります(笑)
先天性のものだから、
上手に付き合っていくしかないですね。
我が家にきてくれてよかったと思います。
私も主人も、どちらかは、家にいれるので、リズにとっては幸いだと思います。
お体が悪いようですが少しでも早く、少しでもよくなるといいですね。
我が家のカメさんでもそうですが、家族ですからね。
ペットなんかじゃありません。
愛情があると、もう家族です。^±^
ほんと、家族ですね。
亀さんは、冬眠してるかいってありましたね。
早く春が来るといいですね。