お蕎麦にケーキ、腹ごしらえの後は紅葉狩り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
多賀大社に寄ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/978f97b59c76530cdf331cbdba9effb5.jpg)
この辺は寺院が多いので、紅葉を求めて観光バスが行き交ってるのをよく目にします。
私たちがお多賀さんを訪れたのは夕方近くで、もう、帰路に向かう人が少し残っているだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/7b4798b6af11eea010a62cc615f952cd.jpg)
鳥居をくぐると出迎えてくれるのが『そり橋』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
太閤秀吉が多賀大社を信仰していたことから『太閤橋』とも呼ばれているそう。
でも、実際は『太鼓橋』と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/c369d5f45e56f6abccf4a0b90b74a31f.jpg)
太鼓橋からの紅葉・・・綺麗でしょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/3b0565d50d943e87e4a39ad9cc97e5bf.jpg)
さらに境内へ進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/c3b77aa6d3a91c596afcce8625f8fdcd.jpg)
紅葉の色づき加減が京都とはまた違うような気が・・・
やっぱり、気温の差がこっちの方が大きいのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/131d503e2f901c31ea39da1752ecb451.jpg)
この紅葉しているところを通って行くと、伏見神社とよく似た風景に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/b0510b4513f1d37d0ae0204b382e5935.jpg)
ぐるっと一回りし、お参りもして、気持ち清らかになったような![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/0500cb124be53132901d7ef965eb2875.jpg)
お多賀さん側から外を見た絵もまたいい感じ。大しゃもじがインパクト大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/67d092a64ba4a68812438e4efd7def73.jpg)
大社を後にする時の夕日が、さらに紅葉を際立てて私たちを見送ってくれているようでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
多賀大社に寄ってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/0a/978f97b59c76530cdf331cbdba9effb5.jpg)
この辺は寺院が多いので、紅葉を求めて観光バスが行き交ってるのをよく目にします。
私たちがお多賀さんを訪れたのは夕方近くで、もう、帰路に向かう人が少し残っているだけでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/07/7b4798b6af11eea010a62cc615f952cd.jpg)
鳥居をくぐると出迎えてくれるのが『そり橋』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
太閤秀吉が多賀大社を信仰していたことから『太閤橋』とも呼ばれているそう。
でも、実際は『太鼓橋』と言います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ca/c369d5f45e56f6abccf4a0b90b74a31f.jpg)
太鼓橋からの紅葉・・・綺麗でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/33/3b0565d50d943e87e4a39ad9cc97e5bf.jpg)
さらに境内へ進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3e/c3b77aa6d3a91c596afcce8625f8fdcd.jpg)
紅葉の色づき加減が京都とはまた違うような気が・・・
やっぱり、気温の差がこっちの方が大きいのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/10/131d503e2f901c31ea39da1752ecb451.jpg)
この紅葉しているところを通って行くと、伏見神社とよく似た風景に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f7/b0510b4513f1d37d0ae0204b382e5935.jpg)
ぐるっと一回りし、お参りもして、気持ち清らかになったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/29/0500cb124be53132901d7ef965eb2875.jpg)
お多賀さん側から外を見た絵もまたいい感じ。大しゃもじがインパクト大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f5/67d092a64ba4a68812438e4efd7def73.jpg)
大社を後にする時の夕日が、さらに紅葉を際立てて私たちを見送ってくれているようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます