嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

アップルパイ。

2014-10-30 | うちのお菓子。
今年も予約して箱で購入した紅玉

               

当たりが悪かったのか、傷んでいるのが結構多かった

          

でも、どっちみち煮たり、焼いたりとお菓子作りに使うので気にしなーい

          

材料もシンプル、行程も簡単だから、やり出すと張り切るんやけど・・・
生地を冷蔵庫で寝かせたり、少々時間がかかるのが難点。

                

フードプロセッサー様様

           

これを押しながら生地にして、ラップに包んで冷蔵庫で寝かせて、
パイ生地の層を作るのに、綿棒で、伸ばしたり織り込んだり・・・

           

ここまでくるとようやくワクワク感が・・・

           

このアップルパイのレシピ、りんごを煮るときにシナモンを入れない作り方で、
パイ生地にリンゴをのせたときにシナモンを振ると書いてあり、
すっかりシナモン振るの忘れて、リンゴを閉じ込めてしまった
でも、シナモンはかかせない!生地の上から振って、ツヤだしのタマゴを塗ってオーブンへIN

           

やっぱり、紅玉が手に入ったら一度は作らないとね

            

焼きたて最高っ



            







         




           

         

北海道のお菓子。

2014-10-27 | 今日のおやつ。
北海道展で見つけた『ハスカップジュエリー』
北海道のお菓子のお取り寄せ口コミで、みんな絶賛しているから、
一度、食べてみたいと思っててん即買い

            

北海道の果実『ハスカップ』が使われている小さなケーキ
『もりもと』って言うお店で、北海道には結構、店舗があるみたい。

            

1つの大きさは、4センチ×3センチくらいで、
可愛らしい、お上品な感じ。

        

小さいケーキだけど、内容は濃い
ケーキの縁はクーベルチュールチョコレートで、
ケーキの中に甘酸っぱいハスカップのジャム、そのジャムをしっかりバタークリームがサンド

        

みんなの口コミがあまりにも良いので、期待しすぎて食べた。
美味しい。普通に美味しい・・・
でも、何か、また食べたくなる味。
お取り寄せもできるけど、北海道展で見つけたら食べて見て~



メロンパンの皮焼いちゃいました。

2014-10-24 | 今日のおやつ。
これ、今、売れてるらしいですヨ
メロンパンの被さってるクッキー部分が好きな人は多いはず
こんなの見つけた~ってネットでつぶやかれて火がついたみたい

            

見た目は、森永のムーンライトのビスケットを少し大きくした感じ!

            

こんな商品を出そうと言う発想がいいですよね

            

そんなに甘くなく、メロンパンの風味を残しつつ、しっとりした感じ。
10月から関西限定で売り出されてるとか・・・価格も76円とお手頃。
ちょっとしたおやつにいいかもね♪

でも、やっぱり、私はメロンパンになってる方がいい・・・かな




歯が命。

2014-10-22 | 健康・美容。
歯磨き粉も色々あって、選ぶのが楽しい♪
化粧品と同じで、良いと言われるものは何でも使ってみたい方なので・・・
今回はモラタメさんから『アパガードプレミオ』をお試し


               

歯磨き粉に求めてしまうこは、やっぱり『白い歯』
でも、少し黄色がかってるのが、本来の健康な歯らしい。
ホワイトニングには興味があり、幼少の頃、通っていた歯医者さんで一度、聞いてみたことがある。
「キレイな歯しているから、そんなんせんでいい」とバッサリ
エステなんか行かんでもいいっと行った感じやろか・・・

           

白い歯は理想だけど、やっぱり健康な歯が一番!
80歳で20本以上歯が残っていると美味しくご飯も食べられ、健康でいれると言われる。
今はまだ、自分の歯がどんな風に老化するのか想像つかないけど、ずーと健康な歯でいたいもんね
ちなみに、ダンナーは子供の頃から全く虫歯がない、虫歯知らずさん

           

いつも使っている歯磨き粉も結構、磨いた後、ツルツルで気持ちいいけど、
『アパガードプレミオ50』はさらになめらかな歯触りで、物を食べても、ずっとツルツルが続いてると思う。
『ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト』と言うものが大活躍で、
目に見えない歯の傷を埋めて、歯を滑らかにし、歯垢や着色汚れをつきにくくしてくれたりするらしく、
使い続けるとより健康で白い歯が期待できそう

                

歯磨き粉も進化してるね~