嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

新生姜のシロップ。

2014-08-31 | うちのごはん。
1kgの新生姜の半分は『生姜シロップ』に・・・

         

スライスした新生姜に沖縄産さとうきびからアクや苦みを取り除いて作られた
素精糖を新生姜と同量を合わせ、しっかり水分が出るまでおく。

         

少しおくだけでも水分が出て来るけど、2~3時間おくとこんな状態に~

         

お鍋に移して、お水とスパイスを入れて煮ていくよ~
スパイスはシナモンスティック、カルダモン、クローブとオリエンタルな香り♪

         

生姜に透明感が出てくるまで弱火で煮詰める!

         

出来上がったら、粗熱を取ってレモン汁を入れる。
煮沸消毒した瓶に入れたら出来上がり~
炭酸で割ったり、ミルクティーに入れたり、煮物などの料理にも使える優れもの
体を温める食材、美味しくとりたいもの

             
         


 

新生姜の甘酢漬け。

2014-08-30 | うちのごはん。
今年もたっぷり1kgの新生姜を購入!

        

半分は『甘酢漬け』もう半分は『生姜シロップ』を作ろう

        

洗って、スライスするのも結構な量・・・
でも、香り高い新生姜には癒されますぅ~

        

《甘酢漬けの材料》
 
新生姜・・・ 400g
a)純米酢・・・ 3/4カップ
a)砂糖 ・・・ 70g
a)塩  ・・・ 小さじ1/2

 1)新生姜は皮ごとよく洗い、薄切りにする。
 2)aの材料を小鍋に入れて温め、砂糖が溶けたら火からおろす。
 3)湯を沸かし、塩少々を入れて1)を1分ゆで、ざるに上げてあついうちに2)に漬け、
   そのまま冷ます。煮沸消毒した瓶に入れ、冷蔵庫で最低でも一晩おく。

        

このままでも美味しそう

        

粗熱取って、瓶に入れる時につまみ食い。
美味しくできてるっ♪
味がしみ込むのが楽しみだぁ~

        


 




        


浸透ケア。

2014-08-30 | 日記。
ようやく晴れたけど、最近、いつ雨が降り出すかわからない状態。
なんだか、この夏はしっくりしない夏。

昨日、髪を切りに行った。
いつも行く美容室は駅から離れていて、私のウチからだと、
車じゃないとちょっと行きにくい所にある。
情熱ライブ後、ウチの車はとうとう力つきたようで、
普段つかないエンジンの箇所のランプがつき、ボンネットからは湯気のようなものが上がった。
なので、車が使えない・・・
普段は、そんなに不便さを感じることはないけど、
いざ、必要な時に使えないとやっぱり不便だ

髪の毛の収拾がつかなくなってきているから、
どうしても美容室に行きたかったので、久しぶりに美容室ネット検索をやってみた。

美容師さんなら髪はもちろん切れるに決まってるけど、
得意なヘアースタイルが個々にあるはず!
なので、ショートを得意とする美容師さんがいる所を絞って探してみた。

三条室町にヒットする美容師さん発見
ネット予約を確認すると、その美容師さんはほぼ予約でいっぱい。
口コミも最高ランク!これは期待大と、電話したら私が言った時間帯だけ
ラッキーなことに空いているとのこと

美容室って、店ごとに雰囲気があるから、自分と相性が良さそうか、
好きな雰囲気か、リラックスできるか、色々と課題が多いと思う。
この美容室に到着するまでに、既に4件くらいの美容室を目にしている。
美容室だけにかぎらないけど、ホント、大変だなぁ・・・サービス業って。

担当していただいた美容師さん。
スポーツマン系で、愛嬌もあり、丁寧に希望も聞いてくれて、
何と言ってもカットが早い!でっ、ちゃんと言った通りのことが入った髪型にしてくれる♪
思いきって行って良かったよ

でっ、ついつい良いと言われると使ってみたくなる私は、
ヘアケア製品を2つ購入してきた。美容系商品には弱い・・・

         

今まで出ているスタイリングオイルは髪の表面だけコートするものが多く、
ドライヤーの熱から守るくらいだけだったらしい。
でもこの『コタスタイリングベースB7』は髪に栄養分を浸透させ保護するんだって。
どんなもんか試してみよーと。

地野菜が食べれるお店。

2014-08-26 | カフェ・グルメ滋賀。
8月入ってすぐ、ダンママの誕生日だった。
その時、みんなで食事に行った時のお店は、
以前、ダンナーとランチに行ったお店『プレゴ』の栗東店。

          

採れたて野菜をふんだんに使った料理がいただける♪
バーニャカウダが最高に美味しい!!

               

生姜を入れたカボチャのスープ。
ここのスープを食べてから、ウチでカボチャのスープをする時は
真似して生姜を入れて作るようになった。カボチャの甘みが引き立って美味しいよ

               

ピザもフレッシュトマトがgood☆

               

パスタもボリュームあるけど、味もバツグンに美味しい!

            

              

お肉もたっぷりの野菜で埋もれてます

              

最後はダンママにはサプライズデザート

             

みんなでご飯食べたりするだけだけど、親孝行になってるといいなぁ・・・



             




        

 



久しぶりに神戸。

2014-08-25 | カフェ・グルメ神戸。
久しぶりに神戸へ行った。
いつもは三ノ宮や元町周辺だけど、
今回は神戸駅で下車し、目的は大塚家具のショールーム。
両親がテーブルを見に行くと行っていたので、それに同行した形。

母の誕生日と言うこともあり、ハーバーランドでランチをすることに
久々のハーバーランド、土曜日、夏休みと言う事もあり、
親子連れ、カップルで賑わっていた。

           

お店の前のショーケースを見て、ここにしよっと入ることに

       

小籠包のセット。お店のスタッフは全員、台湾人。
たどたどしい日本語だけど、愛想はイイ
ランチメニュー、あっさりしていて美味しい

           

モザイク、何年も来てなかったけど、新たなお店が色々入っていたので、
また、ゆっくり来たいと思った。