国産の紅茶の茶葉ってなかなか珍しいのでは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
農薬や化学肥料を使用せず育てられたものなので、
飲むだけにとどまらず、茶葉までしっかりいただけてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/239bbb8b6b1728836a52ed3566148f45.jpg)
『僧侶の茶釜 紅富貴』の紅茶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/ca52a8650480e39e1eb7b48d70a29be7.jpg)
ミルで粉末にして、紅茶シフォンケーキを作ろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/d6fd3bcd89ae312f38f95ce48c40b5e0.jpg)
紅茶に詳しい訳ではないので、よく分からないけど、
茶葉の香りはみんながよく知る紅茶の香り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/5649928954b250bc616252dd5d59fa02.jpg)
タマゴもタイミングよく親戚から『こうどのファーム』のものを
もらっていたので、絶対、美味しいシフォンケーキになると思う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/ceec5a6afd88323a0ebaf5b33cf561c4.jpg)
薄力粉に混ぜた紅茶と、さらに紅茶を濃い目に淹れたものも
水分で入れていくよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/7bce549c7835584bdbf21b432985093b.jpg)
茶葉を茶こしでこすと、とってもキレイな色の紅茶![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/f4be166f4d07b7e6e9a34782e065406a.jpg)
最近、シフォンケーキを作っても横が陥没していたり、
あんまり上手くいくことがなかったので、
今回は気合いを入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/b3b729ad62cca69673fb76f28279875e.jpg)
生地の混ぜ方って結構、難しい。
混ぜ過ぎてもアカンし、粉が残ったりしてもダマになるし、
ボールの底から空気を入れるように混ぜると言われるけど、
コツがあるんやろうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/14101a49068c0067a24c1f2f1bbc8892.jpg)
均等に型に流し込みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/99d7256108e1487eeeea72510a45a4d2.jpg)
見た目は上手く焼けたけど、
中を見るまではドキドキだぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/91b6aed05b56eac6f3aa462dcfeae978.jpg)
逆さにして冷まします。こうすることによって、
しぼむのを防ぐんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/deb779ce96a7376e6eff943f809f2e71.jpg)
なんとか陥没もなく出来たっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/b050d9c23c6ccbd26714707513ba1fe9.jpg)
紅茶の香りが充満してるよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/2a39484e3634ccbfbd79aa6fdf583961.jpg)
紅富貴の紅茶、雑味が全くなく、
スッキリした感じなのにまろやかで、本当に美味しい紅茶。
贅沢なシフォンケーキになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/72ea1e4c65cd9754de66e6b6cef2c53a.jpg)
佐賀県でこんなに美味しいお茶が作られているとは知らなかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
愛情が伝わってくるお茶ですよ♪癒されます~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/5b5d6067f8af2810a76d57378b260e47.jpg)
![日本きらり](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2069458782511b638780369/related_site_img1_16526955495346450152a91.jpg)
「博多豪商 僧侶の茶釜 紅富貴のお茶3種セット」
日本きらりファンサイト参加中![](http://mp.charley.jp/bl_img.php?iid=16526955495346450152a91&m=510ca29d913e6&k=1)
![](http://track.monipla.jp/mp_track/eff_imp.php?e=2069458782511b638780369&m=510ca29d913e6&i=16526955495346450152a91&fk=0&kind=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
農薬や化学肥料を使用せず育てられたものなので、
飲むだけにとどまらず、茶葉までしっかりいただけてしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c6/239bbb8b6b1728836a52ed3566148f45.jpg)
『僧侶の茶釜 紅富貴』の紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/06/ca52a8650480e39e1eb7b48d70a29be7.jpg)
ミルで粉末にして、紅茶シフォンケーキを作ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/12/d6fd3bcd89ae312f38f95ce48c40b5e0.jpg)
紅茶に詳しい訳ではないので、よく分からないけど、
茶葉の香りはみんながよく知る紅茶の香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ed/5649928954b250bc616252dd5d59fa02.jpg)
タマゴもタイミングよく親戚から『こうどのファーム』のものを
もらっていたので、絶対、美味しいシフォンケーキになると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/ceec5a6afd88323a0ebaf5b33cf561c4.jpg)
薄力粉に混ぜた紅茶と、さらに紅茶を濃い目に淹れたものも
水分で入れていくよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a5/7bce549c7835584bdbf21b432985093b.jpg)
茶葉を茶こしでこすと、とってもキレイな色の紅茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a2/f4be166f4d07b7e6e9a34782e065406a.jpg)
最近、シフォンケーキを作っても横が陥没していたり、
あんまり上手くいくことがなかったので、
今回は気合いを入れて!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/b6/b3b729ad62cca69673fb76f28279875e.jpg)
生地の混ぜ方って結構、難しい。
混ぜ過ぎてもアカンし、粉が残ったりしてもダマになるし、
ボールの底から空気を入れるように混ぜると言われるけど、
コツがあるんやろうね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/37/14101a49068c0067a24c1f2f1bbc8892.jpg)
均等に型に流し込みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ef/99d7256108e1487eeeea72510a45a4d2.jpg)
見た目は上手く焼けたけど、
中を見るまではドキドキだぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cb/91b6aed05b56eac6f3aa462dcfeae978.jpg)
逆さにして冷まします。こうすることによって、
しぼむのを防ぐんだって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e7/deb779ce96a7376e6eff943f809f2e71.jpg)
なんとか陥没もなく出来たっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/82/b050d9c23c6ccbd26714707513ba1fe9.jpg)
紅茶の香りが充満してるよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/07/2a39484e3634ccbfbd79aa6fdf583961.jpg)
紅富貴の紅茶、雑味が全くなく、
スッキリした感じなのにまろやかで、本当に美味しい紅茶。
贅沢なシフォンケーキになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cd/72ea1e4c65cd9754de66e6b6cef2c53a.jpg)
佐賀県でこんなに美味しいお茶が作られているとは知らなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
愛情が伝わってくるお茶ですよ♪癒されます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/51/5b5d6067f8af2810a76d57378b260e47.jpg)
![日本きらり](http://image.edita.jp/mp/image_data/item_img/2069458782511b638780369/related_site_img1_16526955495346450152a91.jpg)
「博多豪商 僧侶の茶釜 紅富貴のお茶3種セット」
日本きらりファンサイト参加中
こちらこそ、ありがとう!
ありがとうU+2764U+FE0F