嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

襟立製帽所。

2012-09-08 | 旅行。
9月5日~7日の3日間、岡山倉敷を旅行した。
今回の旅の目的は「襟立製帽所へ帽子を買いに行く!」

9月に3日間休みが取れることになったとダンナーが言ったので、
なかなかこんなチャンスはないので、早速、色々行きたい所を考えた。
韓国や台湾もいいかも・・・あっ、パスポート切れてるわ
沖縄もいいなぁ・・・横で飛行機嫌いのダンナーがあきらめ顔だ
2、3日してから、土曜の朝の番組「知っとこ」で「襟立製帽所」を知った。
ちょっと前から帽子に興味を持ちだしていたダンナーは大賛成飛行機も乗らなくていいしね
番組の中では、どれも手作業で丁寧に作られており、被る人のことをとっても考えた帽子。
芸能人やモデルさんも被ってる人が沢山いて、見ていてとっても欲しくなった。
と言う訳で、今回の旅の目的が決定

京都東IC→倉敷ICまで約3時間
倉敷の中の本町通りという町家を利用した
個性派のショップが立ち並ぶ一角に目的の「襟立製帽所」発見
                        

素敵
目移りしてしまうのは、当然 お洒落な帽子が店の中で花が咲いたように置かれてます
                  

ものすごい数を被らせてもらった。
帽子の被り方や、手に取った帽子の特徴など、事細かに教えてもらえ、
来ていた服装に似合う帽子までアドバイスもらえて、襟立さん、ありがとうございました
楽しい時間と大満足の買い物ができました
ダンナーはハンチングとニット帽、私もツバがついたニット帽と編んである糸が何本もよってあり
しっかりした麦わら帽子をゲット

               

帽子が大好きな人も、あまり被らない人も一度は足を運んでみて欲しいお店「襟立製帽所。」
私たちの3日間の旅はここから始まりだ~

                              

最新の画像もっと見る

コメントを投稿