嬉し!楽し!美味しっ!

パン教室の様子、美味しいもの、体にイイもの、
行ったとこ、見つけたもの、聞いたもの、アレコレ・・・

熟豚 再び。

2016-05-07 | カフェ・グルメ京都。
久しぶりに自転車で四条へ~
この時期、蹴上の浄水場のつつじが無料で公開されているので、途中立ち寄ってみました
入口を入った時点で、つつじの花がほぼ茶色・・・見渡してもほぼ緑
受付にいたスタッフの人が、今年は早かったんです・・・と申し訳なさそう言われ、
結局、入らず街へ向かいました

ヨガで体感を鍛えているので、長めの登り坂も結構楽々
日々の効果がこういう時に実感できます♪

買物を済まし、ダンナーに何か食べて帰る?
「トンカツ」と即答され、あまりの即答に仕方なくトンカツに付き合う事に

        

以前も訪れた御陵にあるこだわりのトンカツ屋さん『熟豚』

             

相変わらずご飯山盛りのダンナー。
これで、まだおかわりするからどうかしてるぜっっっ

             

ランチメニューも夜も一律。
メニューも同じだから、晩ご飯で行くと割安な感じで得した気分です

        

デコぱん。

2016-05-03 | 日記。
ゴールデンウィーク関係ない方の人です
平日休みに慣れているから、いつも大型連休は人ごと・・・
職場の前の道路も渋滞
パトカーや救急車のサイレンも普段より多め
また三ノ宮で車が歩道に突っ込む事故がありましたね。
車は凶器が走っているのと同じ、運転手はしっかり運転して当たり前。
最近は歩道もおちおち歩いてられないですね

        

職場の人たちと作った『デコぱん』

頑張ろっ♪

2016-05-01 | 日記。
皆さま、お久しぶりでございます
2016年に突入してから、あと1ヶ月後には、前半終了・・・
今年こそはと意気込んでいた気持ちも薄れつつ・・・
そんなことだから、4月はブログ更新も数えるほど・・・ダメダメです

癒しの場、アカピーノのパン教室も今はお休みされているし、
お気に入りのパン作り名人のブロガーさんもブログを閉鎖され、
なんだかしょんぼりな私です

暖かくなってきて、大好きな夏が近づいてきているので、
気持ちをあげていきたいと思います