定年オヤジのささやかな暮らし

ソロキャンプ、車中泊、ドライブなどスペーシアカスタムで年金生活を楽しんでおります。

ロードバイクで大阪湾の渡船巡りに行く

2013年06月23日 | ロードバイク
6月23日(日)
今日は大阪市内へロードバイクで友人とツーリングに行く日だが天気の予報は
晴れだったのに曇り空で時々雨予報に変わっている。
まあ暑いよりはましかもしれない。
でも蒸し暑くても熱中症になるので対策グッズを持って行く。
8時過ぎに出て淀川自転車道を走って毛馬の閘門で待ち合わせをする。



10時前に友人が来て大正区の渡船巡りへ向かう。
市内を南下して長堀通りへ向かって走るが途中から案の定雨が降ってきた。
すぐ止むだろうと思っていたが段々振りも多くなってきた。
大阪ドームまで走ってそこの前から川沿いに出て少し走ると1番目の渡船乗り場が
見えてきた。



乗り場に着くと何人かロードバイクや自転車の人も待っていた。
しばらくして乗船して対岸へあっという間に渡る。
もう少し長く乗っていたいが遊覧船ではないので仕方がない。
対岸に着いて次の船着場へ向かう。











何箇所か船を乗り継いで走るが段々雨脚も強くなってきた。
4番目くらいの渡船で激しく降ってきたのでこれを渡ってから住江なので
お腹も減ってきたし雨宿りも兼ねて食事に行くことにした。



住吉方面に走って友人の知っている洋食屋に入ってエビフライの定食を食べる。
美味しいボリュームはあるしコーヒーまで付いて800円で安い。
食事をしてから梅田まで走って自転車を買ったショップで点検をしてもらう。
住之江から梅田まで快走してあっという間に到着。
走り出す時にクランクのあたりでカーボンフレームの異音するのでチェックを
してもらう。
待っている間にSPDシューズを見て説明を聞いて買うことにした。
特売品は無かったので少し高いが今のシューズも3年履いているのでそろそろ
もう1足買いたいと思っていた。
ついでに靴下も2足買って帰る。
帰りもまだクランクで異音はするが当面乗ってまた出るようだった次の点検で
言うしかない。
走っていて問題なければ良いのだが。
友人も今のクロスバイクからロードを買う気になってきたようだ。
まあ自転車が飽きなければ次はロードバイクが欲しくなるのは当然だ。
でも無理に薦めずもう少し乗ってから決めたらと助言する。
そこで友人と別れて淀川自転車道を走るが段々蒸し暑くなってきて途中で
休憩して水分を補給する。
最後に枚方の休憩ポイントで自販機で飲み物を買ってから帰る。

家に着いて疲れてはいるが自転車が雨で汚れてしまったので洗車をして
乾かしてからシャワーを浴びて着替える。
テレビを見て休憩してからチェーンとギヤの清掃と注油をする。

今日はほとんど雨だったがそれほど大降りにもならずに涼しかったので
90kmを楽に走ることができた。
次回はついにツーリングキャンプへ行く予定だ。
コメント