週末台風が来るが土曜日は天気は大丈夫なので友人と計画していた通り、笠置キャンプ場へ
行く。
朝9時前に自宅を出発して木津自転車道に入る。
台風が接近しているため相当蒸し暑い。
10kmくらい走ったところで友人がなんと自転車道のゲートに接触して転倒した。
自分のロードバイクも心配だったがそれより友人の負傷は大丈夫なのか聞いたら
なんとか擦り傷程度で済んで良かった。
ロードバイクも少し傷くらいあるがそれは仕方がない。
なんとか走ることもできたのでまず消毒薬を買いにコンビに向かう。
傷口を消毒してからキャンプ場について昼の準備を始める。
お米を洗ってまず炊き始める。
すぐに沸騰して炊き上がったので次にレトルトカレーを温める。
温めたお湯でカップラーメンに注いで昼食が出来上がる。



早速食べようと思ったらなんと毛虫がいる。
まあしょうがないと思っていたらやたらそこら中にいるので追い払いながら
とりあえずカレーを食べてからいったん片付けてベンチでコーヒーを飲む。
まあアウトドアなのでこんなこともある。
しかし外で食べるカレーは美味しかった。

そういえば前にキャンプした時も桜の木下は毛虫がいたのを思い出した。
食事も終わって帰ることにするが午後からますます気温が上がってきた。
R163 を走って木津まで来ると温度計は36度になっていた。
あまりに暑いので途中休憩してスポーツドリンクを飲んでからスタートする。
休んだら暑さも少しましになってきたので一気にスターバックスまで走る。
アイスコーヒーを飲んで汗も引いたので自宅へ戻る。
先週もほぼコースを走ったが今日は暑かったにもかかわらずそれほど疲れなかった。
サイドバックなど重量はないがフル装備で80km走れた自信は大きい。
次回は宿泊キャンプだ。
9月15日(日)
今日は朝から台風が接近して一歩も外に出なかった。
ちょうど良いのでダビングしてもらった半沢直樹のDVD1話から4話を見る。
これでやっとすべてを見たので今日の番組も楽しみだ。