歩こう、歩こう、元気に歩こう!

サルサに社交ダンス、今は昔…思い出してもたのしかったなぁ。今は、毎日歩いています。 森林浴、癒されます。

また、落選!!

2012-01-26 23:05:40 | 落語

3月20日(祝)

よみうりホールの“文化放送開局40周年記念の志の輔落語会”

先行予約、まず順当にというか、案の定というのか…

落選しました。

次は一般発売を待ちますが…

ダメでも、またオークションという手がありますから

 

もう、一つは

4月19日(木)の、銀座ブロッサムの志の輔さんの独演会も

申し込んでいるのですけどね…。

 

それと、平成中村座で

“談志をしのぶ会”があるんだよね。

談春、志らく や 立川流の面々(志の輔さんの名前はなかったけど)

中村勘三郎 高田 文夫 他 家元縁の方々が発起人で、あるんだけど

日にちがね…無理なんだよね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動不足です!!

2012-01-26 22:56:21 | ショータン日記

ウオーキングをしようとは思っているのですが

何せ、あまりの寒さで…風邪をひいては元も子もないと、決心がつきかねています。

春まで待とうかなぁ

 

明日こそ、散歩は行くからね。

今朝、少しだけ、中庭を歩かそうと

翔太を連れ出したら、嬉しそうに

自転車置き場に一目散に

 

ごめん、ごめん…悪かったね。

 

明日は、いけると思うからね

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ご飯!!

2012-01-26 19:50:58 | ショータン日記

昼ご飯を食べ損なったので

しっかり、ご飯を炊いて食べる事にしました

マーケットで、出来合いの蟹コロッケと、切り昆布の煮物を買ってきたので…

それに

ポークソティにジャーマンポテトを添え 

鯵の干物 

キュウリの即席漬け,もやしのお浸し 

こんな感じで、ビールをいただき

〆は、明太子でご飯 

あ~あ、おなかいっぱいです  一人&一匹の、晩御飯でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

只者ではないね…

2012-01-26 19:31:23 | 映画・演劇・テレビ

カーネーションの脚本家・渡辺 あやさん

他にどんな作品があるのか、よく知らないのですが…

この朝ドラは、もう15分ものなどとは思われないくらいの充実ぶり…

今朝も今朝とて

日本中がひっくり返ったのでは…

みんな期待するでしょう、なっちゃんの花嫁衣裳のいきさつ

なっちゃんの事ですから、素直に喜ばないものの…

“あ~ぁ、あの時のみたらし団子の事も、糸子がパーマあてながら、自分を見ていたのも…これだったのか!!”と、いうシーンや

ドレスを着て、それをみんなが見とれるシーンやらが在るものと思っていたのが

あんなふうに、燕尾服を来た男(ラサール)と、入籍に行ってしまったし…(あのドレスは、いつ何処で着るのか??)

 

もう、一つは、外から切羽詰った顔で帰ってきた、松田 恵(相棒の六角さん)が、訳ありげに糸ちゃんを、二階に引っ張っているシーン

たぶん、みんな例の周防さんとの噂が、ついにここまで届いたのか…と、思いきや

それは、10年来のご贔屓、春太郎のラジオを聞きたい…という事、

アララと、ずっこけさせといて

そのあとの電話で、ついにあの噂が、来た


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1丁目の夕日

2012-01-26 17:46:42 | 雑感

西葛西で、買い物をして…

店を出たら、ブルーにピンクの素敵な夕日が!!

  

 

さぁ、翔太君…待っているよ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3丁目の夕日

2012-01-26 17:36:26 | 映画・演劇・テレビ

3Dにする必要があったかな?と

思いつつ、でも飛ばした飛行機が、すぐ耳の脇を掠めたり

東京タワーのてっぺんが、飛び出してきたり…

それなりにおもろかったけど。

 

今回は、東京オリンピック開催の年の、3丁目の皆々様に会いにいったような按配で…

あの年、恥ずかしながら私めは、たしか中学3年生で、だから

茶川淳之介君や、鈴木オートの一平くんと、ほぼ同じ年代なわけで…

 

町のあちこちの風景が懐かしかったわ 都電や、ゴミ箱や、看板や…丸い鼻の新幹線、そうそう、昔の東京駅のホーム

でも、前作、前々作と比べて、突き抜けるような明るさにかけていたような…

低めの暖房のせいばかりでなく…色調も暗めでしたね

 

  この中に、シネマ109が入っています。

  次は、ドラゴン・タトゥーの女を見ようかな。

前の3部作はみたけど…。あの、リメイク? 別の話???

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F列

2012-01-26 17:30:05 | 映画・演劇・テレビ

もう、ビックリの人の少なさだよ!!

まだ封切りして、半月も立っていないと思うけど…

私は、結構前の方で見るのが好きなので、前から6列目Fの右サイド通路側19番 を、チョイス。

こちらサイドは、前にも後ろにも誰もいない!!

私一人

中央の席に、ぱらぱらと20人ほど…これで、全員だよ

 

寒かったよ~!!

これは、心情的なものだけでなく、暖房があまり効いていなくて

まぁ、節電しているんでしょうけど

脱いだコートも、また着ちゃったよ。

ビールでなく、ホットミルクティーにして、正解だったわ!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大遅刻!!

2012-01-26 17:19:34 | サルサ

もともと3本目のペアーのクラスのみの参加のつもりでいたのですが…

途中からの参加は、時間の配分が分からず…

45分のレッスン、10分も遅刻しちまいました

 

大寒で寒いからか…欠席も多かったみたい。

 

12時半終了!!

 

ここから木場に移動。

映画館で食べるべく、サンドイッチを買おうと、ヴィド・フランセに…

よく行っていた店なのに…なんと、びっくり

パスタ屋に変わっていたわ!!(いつから無いの???)

それなら、墨の江で、パンを買って…と、(サンドイッチ&ビールがよかったの!!)

ウロウロしていたら、時間が迫ってきていて…

エ~エイ、木場のヨーカー堂でもいいやと電車に飛び乗り

 

13時半の回を見ようとしていたのですが、木場の駅に到着が

もう13時20分…ギリギリジャン

開演前に、トイレも行きたいし…結局、映画館でホット・ロイヤルミルクティーを買って

ホットドッグでもいいかと思ったのですが…時間がかかると言われ、断念

 

ドンだけ、用意の悪い映画館なの??!!

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっと!!

2012-01-26 09:32:48 | 雑感

1月26日(木)

寝坊した

今から、すぐに、ダッシュすれば

何とか間に合いそうだけど、そうもいかないので、

ベッシックのオープンクラスは、お休みして

次のペアーのレッスンのみの参加にします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする