
結城神社の枝垂れ梅、 三重県津市の枝垂れ梅で知られる結城神社では「しだれ梅まつり」が2月11日から3月中旬まで開催されています。 見事な枝垂れ梅が見られました。

本殿横の受付を入ります。

素晴らしい紅白の枝垂れ梅がお出迎えしてくれました。

しだれ梅が枝の先まで咲いています。

八重紅梅が綺麗です。

白梅の枝垂れ梅も負けていません。 今が盛りと美しく咲いています。

どの梅を見ても満開です。

緑萼しだれ梅も綺麗に咲きています。

奥に行くと真っ赤な紅梅が目にも鮮やかに咲いていました。

朱色の鳥居が見えています。 見事な枝垂れ梅と朱色の鳥居。

満開の枝垂れ梅と朱色の鳥居が絵になります。

豪華絢爛。

どこを見ても余りにも美しい枝垂れ梅に感激です。

見事な紅白の枝垂れ梅に背景に社殿を入れると雰囲気がいいです。

庭園を出て境内の梅を見ると境内の枝垂れ梅も綺麗です。

素晴らしい枝垂れ梅にこちらも感激です。

社殿と枝垂れ梅。

奉納酒樽の脇にも濃淡の素晴らしい梅が咲いていました。 庭園内と境内と両方が見事に咲き揃い素晴らしい観梅を楽しむことが出来ました。