
アオバズク、 京都府八幡市の神社にアオバズクが出てると鳥友達から教えてもらって、すぐに行きました。 着いたら地元の方がおられてアオバズクの居場所を教えて頂きました。 大きな木なので一人では居場所はきっとわからなかったと思います。 鳥友達と地元の方に感謝です。 何とか写せました。ありがとうございました。



目を細めて眠たそうです。


夜行性なので昼間は眠いのですね。





紫陽花が綺麗に咲いていました。


帰り道の八幡市の畑でヒマワリが開き始めていました。

以前菜の花が咲いていた所です。 イチゴ農園の隣です。

まだ一部分でしたが綺麗に咲いている所もありました。


また満開になる頃に訪れてみたいと思います。 アオバズクがいてると教えてくれた鳥友達と現地の方のお二人に感謝です。 神社の紫陽花やイチゴ畑隣のヒマワリも見られて良かったです。