![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/88/7ca9701e349644af09da4073c146f275.jpg)
池田城跡公園、 大阪府池田市の池田城跡公園のテッポウユリが満開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/40/bfa8452fff2628cab802f92e14cdb13e.jpg)
門のところにお花が活けられていました。 園内の生け花は府立園芸高校の生徒が活けたものだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/73/6d9891d2776f3da8ba3393ec02428ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/e20f7e6f23828e6fcccc4270d99fea3f.jpg)
カーブの散策路に沿って満開の白いユリが綺麗に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/fe/998a4369db492b0905294d934a7f630a.jpg)
緑の帯と白い帯状に咲く白いユリのツートンカラーが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/31/42fc58312194c7865fe3472e566877ce.jpg)
満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a0/ddd02beb3aeb8585958f6e71a901a093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/f5d2b64d7df2c5a7525220e72c9603ea.jpg)
芝生広場からの櫓風展望休憩所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a6/4c209207f89883154faceb41b443a0b6.jpg)
池の側に咲くユリが綺麗に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/40/0a027da949e36407f47e3f632fe2fa61.jpg)
ユリと櫓風展望休憩所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b8/a16f98dc1ee92584122c49b1e07077b6.jpg)
池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/64/3053287239da1072355122499317008c.jpg)
睡蓮も咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/4a37007aab2666f4feab4ee6f3349ab6.jpg)
櫓風展望の入口にも生け花が飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/97/a45ef0b08d3bfebe4dfe6d43564d9217.jpg)
展望休憩所からの眺めが綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/51fafc8cff2b13ba33146e912bac6ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/aa/f2d11556e1da946fd41b0ae7fc09b48a.jpg)
下へ降りて舞台の所に来ました。 ここでも生け花がハンキングバスケットのように飾られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/2335603d830d396e2275355faa8d13d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ca/4d1d2f83476e98004eb4104cc1aea2cf.jpg)
満開の綺麗なテッポウユリと生け花の展示もあり楽しませてもらいました。ありがとうございました。