![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7c/23a426568d417b157050f91b1dc5c319.jpg)
ダイサギ、 いつもの公園の大池でミサゴを待っていると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/dd126014bd8f7d10c83aec81a306be7c.jpg)
カルガモが飛んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/2d5c5797fb4c461bf8e46fe11500bf6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/82/0e08350bbc3fcb366c0fb606bc0c1ef7.jpg)
ミサゴ、 上空を見るとミサゴが旋回しているのでカルガモが逃げたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/03/2494c10c4f2fd96de04c48b62819025d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2e/a3ae40a266659dd3e01e4b6f11b8dff0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/bd/b06ba013fe7c0bdd95beda769d7aecd4.jpg)
コサメビタキ、 紅葉谷でコサメビタキを見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/44/2ed38bea8d18dc9d355bf42a51097de5.jpg)
緑を背景にコサメビタキです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/f9392ad1a90aa2dcf638927c5f41e168.jpg)
鳴いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f8/5139c6d05cd8c1afd25e54b9ad1fff1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f9/86c6363beb2c57989477f1c990efcf51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c0/67a8eb309ad8e4a0bd755ae05a9d72b8.jpg)
陰ではっつきりと見えなくて・・・残念!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/30/db4e4e0b3c1b83c9966be2e5521b9404.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/5b/a78108102086c527d4ce886a7151ae3e.jpg)
公園内の棚田では稲穂が実り、案山子が飾られ、彼岸花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/88/d4b8b3c9a400008535f334e29f35f0a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/28/73248cad9ec1f9f601df995b4781fb2a.jpg)
満開の彼岸花と・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e7/3fa59752c99c2d3f0c7c1fc66c6da10a.jpg)
まだ蕾も沢山ついていたので、しばらく彼岸花が楽しめそうです。 この日はミサゴの旋回シーンとダイサギ、カルガモ、コサメビタキが見られました。 今年は彼岸花の開花が遅かったですが、やっと咲いてくれたのが見られました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます