
大阪市中央区にあるビルに囲まれた中にある坐魔神社(いかすりじんじゃ)です。昨年は一輪も咲かなくて見られませんでしたが今年は花数は少ないですが咲いて綺麗なさぎ草が見られました。 良かったです。

坐魔神社(いかすりじんじゃ)

拝殿。 今年はさぎ草が少ないので拝殿前にはありません。

末社回廊の所に展示されていました。 風鈴が吊るされ、さぎ草がてんじ、その足元には朝顔が咲いていました。

沢山咲いていて良かったです。

まるで鷺が乱舞しているかのように咲いています。

さぎ草は坐摩神社の御神紋の鷺丸にちなんで境内で栽培されています。幕にも鷺丸の紋入りです。

末社回廊には風鈴が吊るされていてちりんちりんと涼し気な音色が響いていました。

まるで鷺が乱舞しているかのように咲いています。

白鷺が羽を広げたような純白の花を咲かせて素敵です。


風鈴越しに拝殿。

「青葉」という名前のさぎ草です。

沢山咲いていて良かった!

さぎ草越しに見る拝殿。

拝殿の所は御神紋の鷺丸の紋が色々なところに施されていました。

絵馬とおみくじ。

今年の辰(龍)年の絵馬と白鷺の絵柄の絵馬がありました。 綺麗に咲いたさぎ草を見せていただいてありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます