藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

氷室神社の枝垂れ桜

2021-03-19 | 日記

奈良市春日野町の氷室神社では枝垂れ梅とハクモクレンが綺麗に咲いていました。


奈良市、氷室神社の鳥居から中には桜が咲いているのが見えます。

        

立派な桜が咲いています。


左にハクモクレンが満開です。 右にあった見事な枝垂れ桜が見当たりません。
                     

その右奥には横に枝が張った枝垂れ桜が綺麗に咲いています。


満開です。


狛犬のそばの大きかった枝垂れは後ろの小さな枝しか残っていません。その奥の枝垂れ桜は綺麗です。


境内の本殿。



氷が置かれていて「氷みくじ」がありました。


上から見るとモクレンと桜が綺麗に見えました。


ハクモクレン。



石燈籠と桜です。


道を渡ると鹿がいました。 氷室神社の桜と鹿がいい感じに見えました。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長徳寺のおかめ桜 | トップ | けいはんな記念公園の梅 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2021-03-20 06:54:52
近くに炭ながら貧乏暇なしです。綺麗に咲いていましたね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事