藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

バンの抱卵

2024-07-31 | バン

バン、  門真市弁天池公園の大池で2回目の抱卵をしています。


抱卵を交代して・・・といっているのか鳴いていました。





先に生まれてもうだいぶと大きくなった幼鳥のバン。



雛の時の毛よりもだいぶと体は親鳥のような色になってきています。 顔はまだら。




歩く様子はしっかりとしてきています。


スイレン池の葉の上に立つバンの幼鳥。


やっと目が見えました~


アジアイトトンボ。


イトトンボ。


かわいくなってきています。




自分で餌をとれるようになっているみたいで良かったです。 この日は2回目の抱卵のバンと先に孵って幼鳥になったバンが見られました。 また2回目の卵が雛になるころに見に行きたいです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョウトンボ | トップ | 藤原京跡の蓮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お早うございます。 (ちごゆり嘉子)
2024-08-01 08:15:15
応援して 素晴らしいのを見せてもらいました。
また写して着たら載せて下しね。
こちらのベニシュスランにも応援お願いします。
返信する
コメントありがとうございます (さわやか)
2024-08-01 20:06:47
ちごゆり嘉子さん
いつもありがとうございます。
頑張って毎日のように出かけています。
ちごゆりさんはアメーバブログですね。
コメントが入れられないので・・
ベニシュスラン珍しい花ですね。
初めて見せていただきました。
にほんブログ村に応援ぽちしました~
返信する

コメントを投稿

バン」カテゴリの最新記事