![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/34/eb8746fa0cffea7de147177c3f2638f8.jpg)
カワセミ、 天の川の河口にカワセミがいてると鳥友達に教えてもらっていきました。 カワセミがあちらこちらに飛び回っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/37/83036386b53d73c6f1327b7840468114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/a50921145588ef22ff899b02dc3100b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ae/d8d1b36dd25d5b890dd64ffba1f7433a.jpg)
コサギ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/93/9f958a6b721614f2dde211ecab6b73f6.jpg)
エゾビタキ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/751da33f8e1e10a3090af03fdeddd8f3.jpg)
中洲にダイサギとコサギがいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4f/69e1a597edab154b3648864e8fde86ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/9194e28963a94cfcd99f64f2d6e57fcb.jpg)
ミサゴ、 本流に行くとこちらでは今季初撮りのミサゴが飛んでいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/e82987b442a39a8a0c6061edcd486618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/90/f5dea8246197904416f0cd6834316edd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c5/3ba3e50e6320834e042b99314fe00962.jpg)
カンムリカイツブ、 今季初撮りです。 遠くに何かがいてると見てみるとなんとカンムリカイツブリでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e5/34fe068b01f59ee61fd6108131dddd5c.jpg)
遠いので証拠写真程度しか写せませんでしたが、それでも写せて嬉しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/5aaeae532324e0f2e32a3f51754ca3d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/beed70b11596233d1c5a9dab853c3cbc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/96/2d02fc6dc3507cbdb94e63b5d7546933.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9c/7b39eafdbc85814ae4acc698541c936a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/dd/44292a80fdcdd2138edd2d945f1c549c.jpg)
この日はカワセミとコサギ、エゾビタキ、ダイサギ、ミサゴの飛翔、カンムリカイツブリが見られました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます