藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

鶴見緑地公園のメジロガモ

2021-03-17 | その他の鳥

メジロガモ、大阪市鶴見区、鶴見緑地公園の大池でメジロガモがいました。




キンクロハジロ、



ホシハジロ。オオバンが顔が切れていますが・・・いました。


アメリカヒドリ、



オナガガモ、


ヒドリガモ、



マヒワのメス、


マヒワ、可愛すぎ!! 優しい目がいいです。



マヒワのオス、


マヒワのオスも可愛い!!



おかめサクラ、


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ルリビタキ | トップ | 長徳寺のおかめ桜 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
メジロガモ (maria)
2021-03-17 22:18:06
こんばんは。
メジロガモを観る度に、あっ、本当に目が白い!
といつも思いますね~{/face_nika/}
緑のきれいなアメリカガモにも出会ってみたいものです。
マヒワ、本当に可愛く撮れていますね~
私は今日もイソヒヨドリに出会うことが出来ました。
アップは前の写真の方ですが・・・
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2021-03-18 10:24:36
メジロガモという品種も居るのですね。マヒワの♀ですか。アオジに似ていますね。
おかめサクラが満開、赤いピンクで綺麗な桜です。
返信する
アメリカヒドリ (ちー)
2021-03-18 15:00:01
今日は^^
「ヒドリ系」種類が多く、覚えられません。。。
「アメリカ」が付くと「ハイカラ^^」
「メジロ」可愛いです
「マワヒ」オス・メスで、こんなに違う!
お勉強になりました^^
返信する
Unknown (さわやか)
2021-03-25 15:47:49
mariaさん
コメントありがとうございます。
メジロガモ名前通りに目が白いですね。
上手く名前が付けられていて覚えやすいです。
マヒワ可愛かったです。
イソヒヨドリが撮れて良かったですね。
返信する

コメントを投稿

その他の鳥」カテゴリの最新記事