
鶴見緑地の咲くやこの花館前池、 花蓮とスイレンが綺麗に咲いています。

6/13~7/25まで咲くやこの花館前池で約200種の展示があり見られます。 早朝に行くと一番美しく開花した花蓮が見られるそうです。

10時前に着きました。 八重の綺麗な蓮です。

睡蓮も綺麗に咲いています。

黄色の睡蓮。

白い花蓮。

真っ赤な蓮が綺麗です。

豪華な八重の蓮です。

白の蓮の中央の花托から緑色が出ています。 これは花が咲くのかも知れませんね。

優しい色の蓮です。

これは・・・中央の花托の緑の所から白い花が咲きかけています。 凄い!!
もう少し咲いている所が見たい・・・

噴水を背景に赤い蓮。

蕾。 仲良し2輪。

シオカラトンボが蓮の蕾に止まっています。

コシアキトンボ(腰空蜻蛉 )。


チョウトンボ。 アングルが悪いですが何とか写せました><


アメンボ。 鶴見緑地の「咲くやこの花館」前池の花蓮と睡蓮展を見てきました。 シオカラトンボやコシアキトンボ、チョウトンボ、アメンボも見ました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます