藤の気まぐれ写真2

(c)2015 fujikimagure2 All Rights Reserved
鳥に魅せられてコンデジ撮影。

ハクセキレイ

2019-08-16 | ハクセキレイ

ハクセキレイ、 いつもの川に行きました。 ハクセキレイが魚を狙っていると思ったら・・・


虫が飛んで逃げました。



ハクセキレイが魚を捕って食べるのは初めて見ました。








魚をくわえてきました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョウトンボ

2019-08-15 | 日記

チョウトンボ。  寝屋川公園へチョウトンボを写しに行きました。


尾を立てて羽はバラバラ、こんな姿は珍しいです。


バッタが葉の色と同じですが・・・みっけ!!


ブルーの羽が綺麗です。


複眼の大きなお目目。




つかまって止まる姿が可愛い。



彩色の羽がキラキラ。


トンボのカップル。



これはもしかしたらすっぽん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水無瀬神宮の風鈴祭り

2019-08-14 | 日記


大阪府島本町、  水無瀬神宮の風鈴祭りです。 境内には可愛い花や夏らしい花火やアサガオなどと涼しげなブルーなどいろいろな風鈴が吊るされていました。



風鈴以外にも黄色やブルー、赤の風車もありました。


本殿前は涼しげな色の風鈴です。






「日本名水百選」選ばれている「水瀬の水」を次から次と汲みに来ていました。


見た目も音色も涼しげな風鈴に一服の清涼感を味わいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリの雛の食事

2019-08-13 | カイツブリ


雛が5羽います。


親鳥。



雛が魚を食べています。


食べるのを見守る親鳥。


魚の身を持ってきた親鳥。


雛に与えます。


魚から身をついばんで・・・


雛に与えます。


大きな身を食べる雛。


また、身を小さくちぎって


雛に食べさせます。


親鳥の近くに5羽が集まってきました。


魚を食べる子を見守る親鳥。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギ

2019-08-12 | ダイサギ


ダイサギ。淀川河川敷のダイサギです。魚を狙うダイサギ。


次の瞬間、魚を獲っていました。


暴れる魚を・・・


コンクリートにたたきつけ


咥えなおして・・・





食べました。そこへコサギが飛んできました。




コサギ。



コサギも魚とりに励みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする