9月2日 太刀魚
土曜日の晩、一人で出船。
メバルとスズキ、そしてウキ釣りでの太刀魚、テンヤ(大小2種類)での太刀魚検証が多々ある
。
次週のレジャーフィッシングのPracticeもしなければいけない。
この日は予定が合わない、お客さんもいたが、レジャーフィッシングの下見もしなければいけない。
そこで訳を言って一人での釣行
私にとって取材は、お世話になるメーカーの信用もあるし、広告も兼ねている。
行き当たりばったりの取材なんかできるわけ無い。
これまで百戦錬磨の取材をしてきたのは、全て何度もPracticeをしたから。
取材成功の裏には失敗がたくさんある。
私にとって釣れなかった(失敗)は、「エエじゃ無いか」と思える。
なぜならそれをしなければええ分けだ。
いつもの釣具店で細めの青虫を500円購入
。
まずは胴付きメバルから
スゲー反応が出る。
しかし、先週と同じ、喰わないメバル。
次にスズキ
これは見事に3投目で仕留めた
。
なかなかの引きだ
次に太刀魚
これが雨が降り出し難儀な時間を過ごす。
アタリは2回ほど
しかし、私の得意なウキ釣りで2回とも掛けた
。
詳しくはレジャーフィッシングの攻略方法を解説します。
太刀魚釣り30年、メバルと同様大好きなウキ釣りです。
雨も収まり、おぼろ月が見え隠れする。
風も秋を感じるくらいの心地よさ。
少し寝る
。
2時間ほど寝て、太刀魚テンヤに向かう。
この日用意した竿は7本ほど
ウキ釣り、胴付き、ルアー、テンヤ
明け方太刀魚が水面を飛び出るほど活性が高い
。
3号テンヤをキャストすると入れアタリ。
しかし、バラシが多発。
これではダメだ。
やはり専用の竿が必要。
それでも6匹ほど取り込んだ。
午前8時頃から秋刀魚でのテンヤ釣り
これもエエ感じであたるが食い逃げが多発。
5匹ほど取り込んで納竿。
昨夜の21時からの釣行。
お客さんがいたらできなかった検証も十分できた。
これは明日に繋がる
スズキはいけすに入れて保管。
明日まで活かさないとダメ。
太刀魚のウキ釣り
竿 シマノボーダレス423
リール レアニューム3000
ライン GOSENリミテーション2.5号
ウキ ヒロミ産業 ハトライト ロングキャストB.3B.0.5この3種
針 Hayabusa 太刀魚針4,56号と
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************