本日 NHK TV19時30分から福島で被爆した家族のドキュメンタリーが放送された。
安佐北区の支援団体の活動を拝見した。
ドッキッとした。
忘れていたことだ
以前、釣り仲間と「福島の子供達になんかできることをしなければ」と呼びかけた。
しかし、現実はナンもしてない。
それでも私たちの生活は平穏に過ぎていく。
心苦しい
再放送があれば良いと思う。
瀬野川には多くの子供達が和める環境がある。
何とか瀬野川で楽しんでもらえれば良いが...
これから水温も低下してくる。
水遊びは難しいかも?
番組ではどこかの川で遊ぶ光景が写る。
これは私たちが得意な分野
そして話し合っていた事。
瀬野川で丸一日遊べば楽しい思い出になるはず。サッカーや野球もできる。
河川敷でバーベキュー、魚釣り、ゲームでもエエ、呼びかけるべきだった。
できなかったことは、予算が無い、時間が無い、呼びかけるすべが無い、
一番無いのが、(本気の、やる気だったかも?)
この番組を見て、この夏、一番忘れてはいけないことを思い出した。
福島の子供達を迎えることを考えたい。
被爆から1年半。
寄付しかしてない。
口だけのオヤジではダメだ。
本気で考えなければイケン
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************
安佐北区の支援団体の活動を拝見した。
ドッキッとした。
忘れていたことだ
以前、釣り仲間と「福島の子供達になんかできることをしなければ」と呼びかけた。
しかし、現実はナンもしてない。
それでも私たちの生活は平穏に過ぎていく。
心苦しい
再放送があれば良いと思う。
瀬野川には多くの子供達が和める環境がある。
何とか瀬野川で楽しんでもらえれば良いが...
これから水温も低下してくる。
水遊びは難しいかも?
番組ではどこかの川で遊ぶ光景が写る。
これは私たちが得意な分野
そして話し合っていた事。
瀬野川で丸一日遊べば楽しい思い出になるはず。サッカーや野球もできる。
河川敷でバーベキュー、魚釣り、ゲームでもエエ、呼びかけるべきだった。
できなかったことは、予算が無い、時間が無い、呼びかけるすべが無い、
一番無いのが、(本気の、やる気だったかも?)
この番組を見て、この夏、一番忘れてはいけないことを思い出した。
福島の子供達を迎えることを考えたい。
被爆から1年半。
寄付しかしてない。
口だけのオヤジではダメだ。
本気で考えなければイケン
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************