9月12日 Nightメバル![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
岡本さんと、遠方から3名メバル釣り。
高価なピオーネまでお土産にもらう
ええ釣りができればええが?
「近場のメバルがあまり良くないですよ」
「良型は釣れンですよ」と説明すると「エエですヨ」
昨夜は、レジャーフィッシングの太刀魚取材のPracticeを亀ちゃんと彷徨う。
北東の7から8mの強風。
目的の場所には行けず、23時頃諦めた。
太刀魚取材は最も重要な取材だ。
下見ができただけ良し。
ホンでこの日はべた凪
20時出船。
ブチエエ場所に案内しようと思うが、先行艇が1隻いた。2Paradiseに向かう
ノーバイト。3Paradise1バイトで移動
4Paradise根掛かりの酷い場所。
海底は大きな捨て石がブチある。
ここでミーちゃんが入れ食い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ここのメバルは喰らい付く。
不思議だ。ここで粘るしか無い
オモリがドンドン無くなる。
夢丸式だからオモリが無くなるだけで済むが、通常の仕掛けなら大変だ。
この日もスゲー美人が乗船しているが、一番根掛かりが少ない。
しかも竿では無く手で操る。
この日の大物は、穴子![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
。
しかもブチ美味そうな穴子。
私は穴子操業の許可を得ている。
時間があればしたいが、なかなか難しい。
カサゴと穴子、メバルはミーちゃんばかり
23時移動
この場所もミーちゃんが連発で納竿。
数は取れたがいまいちの釣行。
帰港前、「手釣りが得意なら太刀魚釣りに案内しますよ」
すると「行きます」と笑ってくれた。
なんか美人に笑われるとうれしくなる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
笑うと人を喜ばせる。
心地ええ人はいつも笑顔だ
子供も同じ!先生がニヤニヤしていたら教室は和やかだと感じる
私がニヤニヤしていたら、変なことを考えているとき?
ps 夢丸式の捨ておもり
画像説明
1.2回輪に通します
2.×にして先端を真ん中にいれます(コブ結び)
3.しめるだけ
超簡単です。スナップサルカンの下20cm程糸を結びその先端にオモリを装着すればOK
この方式なら錘がかかっても簡単に外れて仕掛けは残ります
一番の特徴はラインが切れない
そしていつも同じテンションで外れます。
1号でも10号でも同じように外れます。
これを守ると凹凸の場所でも攻める事ができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/f9b728ef5a0542f02bcf6ac31c4481e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/ea4598b2d765e11fe68c8db2099c83b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/84232d1b6b356b54673eab0edbe424a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/40d86e56d7dce3a28851379b57bca636.jpg)
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
岡本さんと、遠方から3名メバル釣り。
高価なピオーネまでお土産にもらう
ええ釣りができればええが?
「近場のメバルがあまり良くないですよ」
「良型は釣れンですよ」と説明すると「エエですヨ」
昨夜は、レジャーフィッシングの太刀魚取材のPracticeを亀ちゃんと彷徨う。
北東の7から8mの強風。
目的の場所には行けず、23時頃諦めた。
太刀魚取材は最も重要な取材だ。
下見ができただけ良し。
ホンでこの日はべた凪
20時出船。
ブチエエ場所に案内しようと思うが、先行艇が1隻いた。2Paradiseに向かう
ノーバイト。3Paradise1バイトで移動
4Paradise根掛かりの酷い場所。
海底は大きな捨て石がブチある。
ここでミーちゃんが入れ食い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ここのメバルは喰らい付く。
不思議だ。ここで粘るしか無い
オモリがドンドン無くなる。
夢丸式だからオモリが無くなるだけで済むが、通常の仕掛けなら大変だ。
この日もスゲー美人が乗船しているが、一番根掛かりが少ない。
しかも竿では無く手で操る。
この日の大物は、穴子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
しかもブチ美味そうな穴子。
私は穴子操業の許可を得ている。
時間があればしたいが、なかなか難しい。
カサゴと穴子、メバルはミーちゃんばかり
23時移動
この場所もミーちゃんが連発で納竿。
数は取れたがいまいちの釣行。
帰港前、「手釣りが得意なら太刀魚釣りに案内しますよ」
すると「行きます」と笑ってくれた。
なんか美人に笑われるとうれしくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
笑うと人を喜ばせる。
心地ええ人はいつも笑顔だ
子供も同じ!先生がニヤニヤしていたら教室は和やかだと感じる
私がニヤニヤしていたら、変なことを考えているとき?
ps 夢丸式の捨ておもり
画像説明
1.2回輪に通します
2.×にして先端を真ん中にいれます(コブ結び)
3.しめるだけ
超簡単です。スナップサルカンの下20cm程糸を結びその先端にオモリを装着すればOK
この方式なら錘がかかっても簡単に外れて仕掛けは残ります
一番の特徴はラインが切れない
そしていつも同じテンションで外れます。
1号でも10号でも同じように外れます。
これを守ると凹凸の場所でも攻める事ができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f8/f9b728ef5a0542f02bcf6ac31c4481e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e1/ea4598b2d765e11fe68c8db2099c83b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f6/84232d1b6b356b54673eab0edbe424a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2a/40d86e56d7dce3a28851379b57bca636.jpg)
*******************************
中村幸春
E-mail:fffnakamura@silver.plala.or.jp
*******************************