のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

東京一日目 『青山散策』

2015-06-12 21:05:44 | 日記
昨日は東京に着いて15時くらいに渋谷で娘と待ち合わせ・・・

そのあと1限(90分)だけ授業があるので娘は大学に戻り、その間 私は青山散策をしました。

最初は南青山にある『岡本太郎記念館』に行きました。




岡本太郎さんが亡くなるまでアトリエ兼住居だった所です。

緑に囲まれた素敵な空間・・記念館には併設のカフェもありました。

記念館の中は撮影可なので岡本太郎さんの独特の芸術の数々が展示されていて楽しめました(^^)




お庭にもたくさんの面白い作品がありました。



どれも独創的で岡本ワールドいっぱいで楽しかったです(^o^)/

そのあとも青山散歩・・素敵なお店やブランドビルなどほんとに歩いて回るだけでテンションも上がりました(^^)



南青山のオシャレな雑貨店でガラスの器を購入!!

ガラスで夏らしく爽やかな色が気に入りました。



大学は緑に囲まれて 今の時期は特に気持ち良くて、娘の授業が終わる頃に大学に行き、こんな素敵な雰囲気の中で大学生活を過ごせる娘は幸せだなと思いながら キャンパス内のベンチで娘を待ちました。



娘と合流して、また南青山で夕ご飯を食べようと歩いていると ヒノキの木組みで覆われた特徴的な建物が・・。
パイナップルケーキ専門店『Sunny Hills』です。



もう7時閉店の5分前にも関わらず、2階に上がると素敵な空間で試食のパイナップルケーキとお茶を頂きました(^^)



甘さ控え目でパイナップルの食感も良くてとても美味しかったです(^o^)/

美味しかったから “購入しようかどうしよう”と迷いながら、もう7時過ぎたし、試食だけ頂いて 娘とお店を出ました(^^;;

お友達からお勧めの南青山のパスタのお店に行ったら 貸し切りで一般のお客さんはお店には入れませんでした。

すごく素敵なお店だったからすごく残念でした( ; ; )

また次回に行きたいです(^^)

青山から渋谷方面にお店を探しながら歩き、ちょっと気になったタイ料理店『ガパオ食堂』で夕ご飯を食べました。



静かな路地裏にあり、人気タイ料理店なので店内は満席だったので、外にあるテラス席で気持ちの良い風を感じながら頂きました(^^)

タイ風 生春巻き



ガパオ・ガイ・ラート・カーオ
パッ・タイ



プラー・ラート・プリック



1品ずつがボリュームがあり、ほんとにお腹いっぱいになりました。

全国ベスト7に選ばれた本格タイ料理店だけあって 程よい辛さと香辛料をたっぷり使った料理は美味しかったです( ´ ▽ ` )ノ

ご馳走さまでした(^^)

娘のマンションに22時くらいにやっと帰り着きました。

よく歩き、そして充分楽しめた東京一日目でした(^^)/~~~