昨日は主人と「篠栗九大の森」にいきました。
駐車場もいっぱいになりそうなので8時過ぎには家を出ました。
都市高速を使えば 30分で篠栗九大の森に着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/db2dc2ae246f5302dd5bc60e99449b8d.jpg)
九州大学と地域が共同で整備や管理をしている「自然を体験できる森」です。
今年の6月の新緑の頃に訪れ、秋の紅葉の風景も見たいと思って 昨日 朝から行きました。
一周約2キロの緑豊かな遊歩道…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/9678e13c1b660e8499b6eaea831aa43f.jpg)
看板もあり 迷うことなく歩いていけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/d42af4bdfddd65a82746762e714a5c7f.jpg)
池も見え きれいな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/5980ec4dde7278d8f2130a72c263e2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/07020ccb5c443a7c3f44570ea9396474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/083b6cc0b7a1144a0da629eeeefd92b6.jpg)
そして絶景ポイント…
落羽松(ラクウショウ)が紅葉していて 美しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/12702a8840ca9b7368e32222342eb6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/debe1a8c5ba030be125b76434e530e58.jpg)
今年は池の水が少なく 冠水していませんでしたが
それでもすごく幻想的な風景に感動しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/c3c058d4a65a277ab18b4384555ad60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/b92c6a973f9e9be84046b6fbdd0cd10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/df5085b7844e54d9f64b2d8c1bd795ef.jpg)
6月に訪れた時の新緑の頃の落羽松です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/c90bfa94b6bd9361fcf7f1b9f8aee850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/7fff6338bf8f1fb7b76fe55dd7eb2d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/f56a495094d4da1c05f702b02cb4745b.jpg)
6月に行った時は冠水した水辺に落羽松に浮かんで見えて またすごく美しい風景でした(^^)
どの季節に見ても 素晴らしい風景で朝から幸せな気持ちになりました╰(*´︶`*)╯
そのあと 八木山バイパスを通り 飯塚方面に行き 田川市にあるチロルチョコのアウトレットのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/6ece4298bf919c2bcb855f960070a80f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/877d1ee74d620d1b59ad18307ba9fc6f.jpg)
前に訪れた時はもうお昼過ぎだったのであまり商品がなかったけど 昨日はまだ10時くらいだったし、たくさんあるだろうと思って行ったのですが…
狭い店内に入るとほとんど商品がない…(^_^;)
お店の方に聞くと 「今日は商品も少なくて 9時の開店の時にはたくさんの人が並ばれていたので もう売り切れて商品が少ない」と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/24fbf34d5f35359a268d68551e9a5b13.jpg)
買いたかったチョコは売り切れていました(^_^;)
店内には3種類のチョコしか並んでなくて 買いたかったチョコではなかったけど せっかく田川まで来たので 買いました。
スイカのチョコと生チョコです。
やはり開店前に行き やはり平日の方が商品が残っているみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/7a942ad74c71cad2813d470b3deb6acb.jpg)
チロルチョコを買った後に「久々に朝マックしたいね…」とマクドナルドを探し 車を走らせていると 人がたくさんいたので 何だろうねと見たら 貴乃花部屋の九州場所巡業部屋の前に報道人の方々がたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/44a9ca2a1743c0e9341da9428ed2d74b.jpg)
連日 暴行問題でいろいろ報道されているので 貴乃花親方が出て来られるのを待っている取材の方々でしょう。
こんな遠くに巡業部屋があるんだど思いました。
朝マックしたかったのに なかなかマクドナルドがなく 見つけた時は10時半でした…
あと数分早ければ 朝マックのメニューを食べれたのに残念(^^;)
通常メニューを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/7f1463c37e1ad5a1344feb340aad38aa.jpg)
久々のマクドナルドのハンバーガーでした(^^)
朝早く 行動したので お昼過ぎには家に着き 主人はゴルフの打ちっ放しに行ったり、私はお昼寝したりと1日を有意義に過ごせた 勤労感謝の日でした(^^)/~~~
駐車場もいっぱいになりそうなので8時過ぎには家を出ました。
都市高速を使えば 30分で篠栗九大の森に着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f8/db2dc2ae246f5302dd5bc60e99449b8d.jpg)
九州大学と地域が共同で整備や管理をしている「自然を体験できる森」です。
今年の6月の新緑の頃に訪れ、秋の紅葉の風景も見たいと思って 昨日 朝から行きました。
一周約2キロの緑豊かな遊歩道…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/72/9678e13c1b660e8499b6eaea831aa43f.jpg)
看板もあり 迷うことなく歩いていけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/58/d42af4bdfddd65a82746762e714a5c7f.jpg)
池も見え きれいな景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/5980ec4dde7278d8f2130a72c263e2f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/63/07020ccb5c443a7c3f44570ea9396474.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/083b6cc0b7a1144a0da629eeeefd92b6.jpg)
そして絶景ポイント…
落羽松(ラクウショウ)が紅葉していて 美しい〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/12702a8840ca9b7368e32222342eb6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7d/debe1a8c5ba030be125b76434e530e58.jpg)
今年は池の水が少なく 冠水していませんでしたが
それでもすごく幻想的な風景に感動しました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/c3c058d4a65a277ab18b4384555ad60b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/62/b92c6a973f9e9be84046b6fbdd0cd10f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/98/df5085b7844e54d9f64b2d8c1bd795ef.jpg)
6月に訪れた時の新緑の頃の落羽松です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b2/c90bfa94b6bd9361fcf7f1b9f8aee850.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e2/7fff6338bf8f1fb7b76fe55dd7eb2d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7f/f56a495094d4da1c05f702b02cb4745b.jpg)
6月に行った時は冠水した水辺に落羽松に浮かんで見えて またすごく美しい風景でした(^^)
どの季節に見ても 素晴らしい風景で朝から幸せな気持ちになりました╰(*´︶`*)╯
そのあと 八木山バイパスを通り 飯塚方面に行き 田川市にあるチロルチョコのアウトレットのお店に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a5/6ece4298bf919c2bcb855f960070a80f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/47/877d1ee74d620d1b59ad18307ba9fc6f.jpg)
前に訪れた時はもうお昼過ぎだったのであまり商品がなかったけど 昨日はまだ10時くらいだったし、たくさんあるだろうと思って行ったのですが…
狭い店内に入るとほとんど商品がない…(^_^;)
お店の方に聞くと 「今日は商品も少なくて 9時の開店の時にはたくさんの人が並ばれていたので もう売り切れて商品が少ない」と…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bc/24fbf34d5f35359a268d68551e9a5b13.jpg)
買いたかったチョコは売り切れていました(^_^;)
店内には3種類のチョコしか並んでなくて 買いたかったチョコではなかったけど せっかく田川まで来たので 買いました。
スイカのチョコと生チョコです。
やはり開店前に行き やはり平日の方が商品が残っているみたいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f1/7a942ad74c71cad2813d470b3deb6acb.jpg)
チロルチョコを買った後に「久々に朝マックしたいね…」とマクドナルドを探し 車を走らせていると 人がたくさんいたので 何だろうねと見たら 貴乃花部屋の九州場所巡業部屋の前に報道人の方々がたくさんいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8a/44a9ca2a1743c0e9341da9428ed2d74b.jpg)
連日 暴行問題でいろいろ報道されているので 貴乃花親方が出て来られるのを待っている取材の方々でしょう。
こんな遠くに巡業部屋があるんだど思いました。
朝マックしたかったのに なかなかマクドナルドがなく 見つけた時は10時半でした…
あと数分早ければ 朝マックのメニューを食べれたのに残念(^^;)
通常メニューを食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/7f1463c37e1ad5a1344feb340aad38aa.jpg)
久々のマクドナルドのハンバーガーでした(^^)
朝早く 行動したので お昼過ぎには家に着き 主人はゴルフの打ちっ放しに行ったり、私はお昼寝したりと1日を有意義に過ごせた 勤労感謝の日でした(^^)/~~~