先週末に主人の実家に帰り、主人は庭の畑で育てている野菜の収穫をしました。
















畑の野菜は植え付けから収穫まで全て主人が1人でやってます。
私は成長を見守っているだけです。

茄子もぐんぐん育ち、もう立派に育っている茄子も数個ありました。

初めて茄子を植えて、大きくなっている茄子を見るとちょっと嬉しい♪
数本収穫してました。

じゃがいもも収穫…
メークインとキタアカリ

ゴーヤ、ミニトマト、里芋もぐんぐんと育っています。



私は何もしないけど野菜の成長をみるのは楽しみです♪
今回はまた新たに枝豆とオクラの苗を買って植えていました。


野菜作りが楽しくて仕方ない主人です。
今回収穫した野菜…

じゃがいもはキタアカリとメークイン…


巨大な大根…

収穫する時に大きすぎて抜けなくて途中で折れた大根も数本あります。
大き過ぎてあまり美味しくなさそう(-_-;)
次回は普通サイズの大根を作って欲しいです。
茄子…

じゃがいもも大根も大量過ぎて…
家族では食べきれないので次回からはもう少し作る量を減らしてと主人には言ってます。
実家のお隣りの方から庭に成った梅を頂きました。
大きくてきれいな梅です。

梅酒を作ろうとスーパーにお酒と氷砂糖を買いに行き、実家にあった瓶を煮沸消毒して…

梅酒を漬けました。
1瓶ではいっぱいになり2瓶に分けました。

今年は梅酒を作るのはやめようと思っていましたが、思いがけなくお隣りさんから梅を頂き作れたので梅酒を飲む主人は喜んでいました。
田舎暮らしも自然を楽しんだり、きれいな花を見たり、収穫する喜びだったり…
だんだんその良さに気付いてきました。
それにしても大量の野菜…
どうやって食べよう‼︎
庭に咲いていた紫陽花を数本カットして持ち帰ってきました。
リビングに飾りました♪

いい感じ…(^^)/~~~