のんびり日々の生活

お花と手作りが好きなのんびり主婦の日々の生活

素敵なお店でランチ&パフェ…

2017-08-27 14:15:27 | 日記
広島2日目は…

娘と平和公園を散歩したり、ランチしたり、ぶらぶらとウィンドーショッピングしたり、ティータイムにパフェを食べたり 楽しい1日を過ごしました。

先ず 広島駅から広電に乗り 平和記念公園へ…

原爆ドームは前に来た時は保存工事中でネットがかかっていましたが きれいになっていました。



公園内を散策…






いつ訪れても外国人の観光客の方々でいっぱいです。

命の尊さと平和の大事さを考えさせてくれる場所です。

平和記念公園のすぐ前にある「リストランテ マリオ」でランチ…



広島に住んでいた時から 1番好きなイタリアンのお店です。

一軒家の建物には蔦が茂り ほんとに素敵な外観…♡




予約してなかったので 早めに行き 外の椅子に座っている娘の姿もさまになる〜(^^)



前に訪れた時は2階席の窓際だったけど 今回は予約でいっぱいとのことで 一階の窓際に案内されました。

店内も素敵です(^^)



サラダ、パスタorリゾット、パン、ドリンクのスペシャルランチを注文…

サラダ…



マリオ自家製ホカッチャパンが美味しいです。



私はアサリ、ホタテ、イカの漁師風トマトソースリングイネ…



娘はゴルゴンゾーラとクルミのクリームリゾット…




ドリンク…



私達は開店時間と同時に入店しましたが、次から次へとお客さんが来られて 1階も2階の席もすぐに満席になっていました。

今回も素敵な雰囲気の大好きなリストランテ マリオでランチできて 良かった〜(^o^)/

次回はディナーで訪れたいな〜

ランチのあとはまた広島の本通りをウィンドーショッピング…

広島を歩くと どこもカープ愛があふれています!!

そしてティータイムには「フルーツ カフェ TAMARU」に入り…



フルーツ店がやられているカフェなので 美味しいそうなパフェやフルーツを使ったメニューがいろいろ…

私は季節限定のサマーマンゴーパフェ…



花びらにしたマンゴーがまたきれい…♡

娘はピオーネのパフェ…



ピオーネが甘い…♡



ボリュームがあり ほんとに美味しいパフェでした*\(^o^)/*

夕方の新幹線だったけど ちょっと早めに広島駅へ。

今回は1年2ヶ月振りの広島でしたが…

広島駅も構内がきれいに改装され 新幹線口と在来線口もスムーズに通れるようになっていてすごく便利になっていました。

そして 前回訪れた時は工事中だった駅前の50階くらいのマンションも2棟建っていて…



駅前も様変わりしていました。

駅の近くに住んでいる娘にとってはいろんな新しいお店もできていて 便利になったと思います。

広島駅はカープの試合に向かう赤いユニホームを着たカープファンの人たちと昨日は宮島の花火大会だったみたいで浴衣を着た人たちで駅の構内はごったがいしていました(^^;;

主人と私用のお弁当を買って 新幹線に乗り込みました。

入場券を買って 娘がホームまで一緒に来てくれて 見送ってくれて 嬉しかった(^o^)/

1日目は久々に母友に会えて 嬉しかったし、2日目も娘といろいろ行動できて 楽しい2日間でした(^^)/~~~


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿