『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

夏座布団カバー

2010年05月09日 | 商品紹介
来月から衣替えということで当店の棚にも夏座布団が並びました。



同じちぢみでも綿・片麻・本麻と生地の材質や中に入れる綿によってお値段はかなり違ってきます。
ご予算に応じて仕立てさせて頂きますのでご相談下さいね。
そして本日は、近江ちぢみの座布団カバーをお買い上げ頂きました。



住宅事情などで冬座布団と夏座布団をそれぞれ用意しておくには場所が無いという方にはカバーがお勧めです。



お買い上げ頂いたのはお座布団らしいこちらの柄です。
サイズは銘仙判(55×59㎝)と八端判(59×63㎝)の2種類がありますので、サイズの違う座布団を同じ柄で揃えてしまうなんてこともできます。



ロングファスナーを使用していますので、出し入れも楽々です。
ただ、お座布団に縦横があるようにカバーにも縦横がありますので、向きには気をつけて下さいね。



冬座布団に被せファスナーを閉めれば、あっという間に夏座布団に変身です。
これならお座布団の置き場所のないお宅でも枚数を増やすことなくで夏・冬用の座布団をご用意することができますよ。

また、大切なご先祖様の供養に使う法要座布団にもちゃんと夏用がございますのでご注意下さいね。



こちらは、本麻・片麻をご用意してあります。
もちろんカバーに仕立てることも可能ですのでご相談下さいね。
お買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする