愛知県で一番高いところにある花畑、茶臼山高原の芝桜を見に行ってきました。

レストハウス周辺の駐車場はすでに満車状態、案内されたのは第4駐車場。

林を抜けてリフト乗り場へ。

リフト乗り場も順番待ちの大行列です。

リフトの上から一枚。


降り続いた雨の影響もあるのかもしれませんが、残念ながら見ごろは終わったといった感じでした。

山頂音楽『IZANAGI』シンセサイザーライブ。

全国のいろいろな山に機材を運び、演奏活動をしてるそうです。



犬連れの人が多いせいか、お弁当コーナには犬用のお土産までありました。

売店も芝桜一色です。

歩き回ってそろそろお腹もすいてきたんですが、どうしても寄りたかったお店がありここはぐっと我慢。

東栄町まで戻り、たどり着いたのは『山のレストランさかた』さん。
ところが、駐車場へ車を入れた瞬間目に入ってきたのは『営業は5時から』の看板。
こんなことなら、茶臼山へ登る前に食事するんだった~
ここでいくら残念がってもお腹は満たされないということで、5月1日にオープンしたばかりの『ちゃちゃカフェ』へ。

ここも、気賀駅と同じで無人の駅舎を利用したカフェになっています。

東栄駅は花祭りにちなんで鬼の顔になっています。

ログハウス風の店内に入りメニューを見ると、びっくりするようなお値打ち価格ばかり。

とりあえず、うどんとおにぎりを注文したんですが、おにぎりはメニューに載ってはいるもののは6月以降で現在はないとのこと。
オープンしたてでかなりてんぱってたみたいで、うどんも味付けを間違えてしまい申し訳なかったと平謝り。
おはぎをサービスしてくれました。

ちなみにうどんが300円、サービスのおはぎが150円、ご馳走様でした。


レストハウス周辺の駐車場はすでに満車状態、案内されたのは第4駐車場。


林を抜けてリフト乗り場へ。


リフト乗り場も順番待ちの大行列です。


リフトの上から一枚。




降り続いた雨の影響もあるのかもしれませんが、残念ながら見ごろは終わったといった感じでした。

山頂音楽『IZANAGI』シンセサイザーライブ。


全国のいろいろな山に機材を運び、演奏活動をしてるそうです。






犬連れの人が多いせいか、お弁当コーナには犬用のお土産までありました。


売店も芝桜一色です。


歩き回ってそろそろお腹もすいてきたんですが、どうしても寄りたかったお店がありここはぐっと我慢。


東栄町まで戻り、たどり着いたのは『山のレストランさかた』さん。
ところが、駐車場へ車を入れた瞬間目に入ってきたのは『営業は5時から』の看板。
こんなことなら、茶臼山へ登る前に食事するんだった~
ここでいくら残念がってもお腹は満たされないということで、5月1日にオープンしたばかりの『ちゃちゃカフェ』へ。


ここも、気賀駅と同じで無人の駅舎を利用したカフェになっています。


東栄駅は花祭りにちなんで鬼の顔になっています。


ログハウス風の店内に入りメニューを見ると、びっくりするようなお値打ち価格ばかり。


とりあえず、うどんとおにぎりを注文したんですが、おにぎりはメニューに載ってはいるもののは6月以降で現在はないとのこと。
オープンしたてでかなりてんぱってたみたいで、うどんも味付けを間違えてしまい申し訳なかったと平謝り。
おはぎをサービスしてくれました。


ちなみにうどんが300円、サービスのおはぎが150円、ご馳走様でした。