『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

ふとん丸洗い

2015年03月06日 | ふとん丸洗い
お預かりしていた敷ふとんの丸洗いが完了しました。
当店の丸洗いは水洗い後、除菌・抗菌処理を施しお届けさせて頂きます。



見た目にはきれいなお布団も、実は案外汚れているんですよ。

      

カバーのように頻繁に丸洗いする必要はありませんが、ニオイが気になる、花粉が気になる、側生地を汚してしまったなどの症状でお困りの方はお電話ください。
一枚でもご自宅まで取りに伺います。
もちろん集配は無料ですのでご気軽にお電話くださいね。
(豊川市全域、但し豊橋市・新城市の一部は除外させて頂きます。)

           

また以前にもお話しましたが、納品時に被っているビニールは、お客様の大切な商品を工場からご家庭までお届けする間に汚れや傷などから保護するためのもので、そのままにしておくと湿気の多い梅雨時などカビが生えたり、嫌なニオイが付く原因になることがありますので、必ずビニール袋から出して通気性の良い大きな風呂敷か、使わなくなったシーツなどでホコリよけをしてしまってくださいね。

本日は丸洗いのご利用ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん

2015年03月06日 | お財布用ふとん
本日は愛媛県松山市、同じく愛媛県今治市、そして東京都台東区へ発送です。



当店のお財布用ふとんは大量生産のメーカー既製品とは違い、みなさんの寝るお布団同様に一枚一枚手作りで仕立てています。
中綿も少量でカサの出る化繊綿ではなく、めん綿100%にこだわり仕立てています。



『人間が寝るんじゃないから、何でもいいじゃん!』
『どうせ中味なんか見えるわけじゃないんだから。』


おっしゃる通りかもしれませんが、当店ではみなさんの大切なお財布を寝かす縁起物のお布団だからこそ、目には見えないところにもこだわって一枚一枚手作りで仕立てています。
商品は本日出荷済みですので、大きな交通の乱れがなければ、明日にはお届けできるかと思います。
本日は遠方よりお買い上げありがとうございました。


お財布用ふとんのご注文はこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする