GWが明け、急に丸洗いのご依頼が増えだしました。
本日も4軒のお宅から、冬用羽毛ふとんが合計で4枚、ダウンケットが3枚、3帖カーペット3枚のご依頼がありました。

お預かりした丸洗いは約一週間で水洗い後、除菌・抗菌処理をしてお届けしますので今しばらくお待ちくださいね。
さて、人は寝ている間に知らず知らず汗をかいているというのは皆さんもご存知ですよね。
その量は年齢・性別、寝ている部屋の温度などによっても違いはあるでしょうが、コップ1杯とも牛乳瓶一本分(200cc)とも言われています。
また最近では夫婦共稼ぎのご家庭が多く昼間家は閉めっぱなし、たまの休みは家族で外出という方も多いんじゃないでしょうか?
『うちは帰宅後必ず窓を開けて家中を換気してるから・・・』 とか 『うちはカバーもきちんと掛けてるし、ふとん乾燥機も使ってるから大丈夫!』
という方もいますが、果たしてそれでだけで本当に大丈夫なんでしょうか?
毎日使うお布団は、見た目はきれいなようでも案外汚れているんですよ。

いくらカバーをこまめに代えていても、残念ながら内部に溜まった汚れまでは落とすことはできません。
そこで、大切なお布団をいつまでも清潔に安心してお使いになって頂くためにも、定期的な丸洗いをお勧め致します。
ちなみに厚生労働省では旅館やホテルなど宿泊業に対しては
『ふとんとまくらは6ヶ月に1回以上汚れを除去するために丸洗いを行うことが望ましい』
と、通達を出しています。
ただ、一般家庭の場合はそれほどの頻度で丸洗いする必要もなく、汚れの程度にもよりますが毛布やファーパット・こたつ布団などは
ワンシーズンごと、羽毛・羊毛布団などの場合で2~3年に一度という方が多いようです。
側生地の汚れはもちろん、なんだかニオイが気になる、花粉やダニが心配、お布団がジメジメしてベタッとしているなどの症状がある方は
一度丸洗いをしてみるといいですよ。
本日もたくさんのご依頼ありがとうございました。
尚、当店では豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市は無料集配となってますが、豊橋市・新城市・蒲郡市の一部は除かせて頂いてますのでお電話でお確かめくださいね。
本日も4軒のお宅から、冬用羽毛ふとんが合計で4枚、ダウンケットが3枚、3帖カーペット3枚のご依頼がありました。

お預かりした丸洗いは約一週間で水洗い後、除菌・抗菌処理をしてお届けしますので今しばらくお待ちくださいね。
さて、人は寝ている間に知らず知らず汗をかいているというのは皆さんもご存知ですよね。
その量は年齢・性別、寝ている部屋の温度などによっても違いはあるでしょうが、コップ1杯とも牛乳瓶一本分(200cc)とも言われています。
また最近では夫婦共稼ぎのご家庭が多く昼間家は閉めっぱなし、たまの休みは家族で外出という方も多いんじゃないでしょうか?
『うちは帰宅後必ず窓を開けて家中を換気してるから・・・』 とか 『うちはカバーもきちんと掛けてるし、ふとん乾燥機も使ってるから大丈夫!』
という方もいますが、果たしてそれでだけで本当に大丈夫なんでしょうか?
毎日使うお布団は、見た目はきれいなようでも案外汚れているんですよ。


いくらカバーをこまめに代えていても、残念ながら内部に溜まった汚れまでは落とすことはできません。
そこで、大切なお布団をいつまでも清潔に安心してお使いになって頂くためにも、定期的な丸洗いをお勧め致します。
ちなみに厚生労働省では旅館やホテルなど宿泊業に対しては
『ふとんとまくらは6ヶ月に1回以上汚れを除去するために丸洗いを行うことが望ましい』
と、通達を出しています。
ただ、一般家庭の場合はそれほどの頻度で丸洗いする必要もなく、汚れの程度にもよりますが毛布やファーパット・こたつ布団などは
ワンシーズンごと、羽毛・羊毛布団などの場合で2~3年に一度という方が多いようです。
側生地の汚れはもちろん、なんだかニオイが気になる、花粉やダニが心配、お布団がジメジメしてベタッとしているなどの症状がある方は
一度丸洗いをしてみるといいですよ。
本日もたくさんのご依頼ありがとうございました。
尚、当店では豊川市・豊橋市・新城市・蒲郡市は無料集配となってますが、豊橋市・新城市・蒲郡市の一部は除かせて頂いてますのでお電話でお確かめくださいね。